
一騎打ち希望安心・底力
自民党総裁選は15日、福田元官房長官と麻生幹事長が立候補の届け出を行い、党の立て直しをかけた一騎打ちの選挙戦が始まった。福田氏は「希望と安心」、麻生氏は「日本の底力」を訴え、ともに小泉内閣以来の構造改革の修正を訴えた。さあ、お立ち会い。
ところで、今日は、二宮川柳会で、7時過ぎに家を出るが、昨夜...【続きを読む】

水の星振り返りつつ月探査
14日に、月周回衛星「かぐや」を搭載したロケットを、種子島宇宙センターから打ち上げた。ロケットは正常に飛行し、打上げ後約45分後に「かぐや」を分離したことを確認した。「かぐや」は、月の起源と進化の解明のための科学データを取得する。「かぐや」は主衛星と、2機の子衛星から構成される。これらの衛星には1...【続きを読む】

三隻で一際でかい福田丸
自民党の総裁選で福田元官房長官は13日、出馬の意向を固めた。最大派閥の町村派は同氏支持で一本化し、古賀派、山崎派、谷垣派などからも相当数が支援に回るとみられ、国会議員の過半数の支持を得て一気に優位に立つ情勢だ。額賀財務相、麻生幹事長との争いとなる公算。23日の投票・開票。528票で争う。
...【続きを読む】

新総理迎えにアニメ踊り出し
安倍首相が12日、退陣表明したことを受け、自民党内では後継総裁選びの動きが本格化した。東京市場では12日午後、「麻生銘柄」とされる漫画・アニメーション関連株が急騰した。漫画好きで知られる麻生自民党幹事長が後継首相と予想した買い注文が集中したためだ。 一方、与謝野官房長官は12日午後の記者会見で、安...【続きを読む】

厚相が家庭だんらん絵に描き
舛添厚相は11日の閣議後記者会見で、一部事務職を割増賃金の支払い対象から外す「残業代ゼロ法」について、名前を「家庭だんらん法」にしろと言ってある看板書き替えを指示したことを明らかにした。その上で、「残業代が出なければ、早く帰る動機づけになる」と評価、働き方の改革の一環として取り組む考えを示した。が...【続きを読む】