Loading...Loading...

CIMG1135 これから介護の問題は他人事でではなくなった。情報はテレビ、新聞、週刊誌と言わず、流れているが、一口で言えば、表題の後半に書いてある言葉に尽きる。講師は、社会福祉士の人だったが、マイクが悪いのか、私の老人性難聴が悪いのか、聞き取りにくい。それでも講師は良心的に、声の聞こえ具合を確かめながら話してくれたので、私は、両方の掌のを、耳に立てて、何とか聞き取れたが、司会を務めた市役所の職員は、マイペースで、早口で、声がマイクを通っていないのもお構いなしで話すのには、ちょっと驚いた。聞きに来ている人が、後期高齢者が多いのはわかっているのに、上司から何も注意を受けなかったのだろうか、不思議に思う。

話の内容で、気になったのは、介護とは、辞書によれば、病人や体の不自由な方の世話をするとなっているが、介護現場における介護は、介護より前に、介護される人の人権を大切にした上に介護と言う仕事が成り立つのだと言う。講師はたくさんの介護に関する法律を抜き出して、すべての法律に介護の前に基本的人権があることを紹介しながら、話を終わったが、私は私自身の問題として考えた時に、そのようになれるだろうかと、はなはだ疑問に思う。それは今の私の問題ではないために、実感できないのかもしれないが、こんな話をこれからも、たくさん聞いて、勉強しておく必要がある事を実感した時間であった。

GGの朝は寒くても、決まった時間に起きて出ていくことを大切にし、感謝している。こんなことを書いている日はたいがいボロボロのスコア。それでも行く日を楽しみにしている。

テレビが稀勢の里の横綱昇進をテロップで流しいた。19年ぶりの日本人横綱だそうである。

今日は寒いので、夕方のウオーキングを、テレビの前で、40分近く足踏みをしていたら、家内からええかげんにしんさいと、言われたのでやめる。ゴルフの歩数があったので、万歩計は9.482歩。



この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Post Navigation

Copyright All rights reserved. SHINYOKAN PUBLISHING illustration by Nakaoka.K