Loading...Loading...

6時40分、7時、7時15分、起こすも起きてくれない。今日は遅れて、行かす覚悟をしていた。念のため、7時半に声をかけると、1時間遅れで起きてくれた。早速食食事。平生より半分の、7品食べさして何とか間に合わす。8時ヘルパーさんが来た時にはまだ食べたいた。8時20分デイサービスより車が迎えに来た時には、食べ終わっていたので、すぐに乘り込む。昼食は完食。風呂も問題なく、体操もレクリエーションも意欲的に参加。5時10分帰宅、残り飯でおじやを作って食べさす。よく食べてくれた。デザートにミカン。テレビ。9時半、まだテレビを観ているので、もう寝ようねと促しトイレへ行かす。小。素直にベッドへ入ってくれ、就寝。

私は午前中はGG21,21,21、63。ボギーが一つもなく、オール21なのであまり成績は良くない。

午後は、民謡教室。いつもの通り、おさらいをして、大学祭用の曲のリハーサル。

万歩計、5937歩

 



この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Post Navigation

Copyright All rights reserved. SHINYOKAN PUBLISHING illustration by Nakaoka.K