「川柳漫遊記」シリーズ(102)
平成25年の「東地中海クルーズ」の続きです。ベネチアの港からクルーズ船MSCディビーナに乗船しました。ツアー仲間は24人、どなたももちろん初顔です。乗船するとどの船でも出航前に救命胴衣の試着訓練があります。この船では何か所かのホールに分かれてありました。勿論全員参加が義務です。部屋に備えてある救命胴衣を持ってホールへ、入り口で名前のチェックを受け、座っていると乗務員たちの救命胴衣の試着が行われました。まあ、緊張感のないのんびりしたひと時でした。他の船ではデッキの救命ボートの脇での説明でしたので少々あっけないものでした。ところが出港後の翌朝、部屋のポストに「救命胴衣の説明に参加されておりません!」の書類が!!急いでフロントに行って右の証拠写真を見せました!!まあこんなこともあるのが旅の楽しみでもあります。参加していないから船を降りろとまでは言わないでしょうが…。
のんびりと救命胴衣着衣ショー 潤
今日(5月21日)は、
【小学校記念日】 1869年最初の小学校が京都に作られました。