
サンセット...
卑弥呼の里川柳会広報担当より女流大会のお知らせです。
最初の題が「チャンス」。サンライズやサンセットを撮るのが大好きです。ハワイ・オアフ島のワイキキ海岸のサンセット。ワイキキの夕陽はとても綺麗、浜辺には沢山のカメラマン!お天気具合や周りの状況などで同じ写真は撮れない。飛行機と船と太陽の重なりを狙...【続きを読む】

邪魔なんて...
動物シリーズ(7)アラスカ・アザラシ
前回は豆粒のようなアザラシをお見せしましたが、今回は大群落!ホエールウオッチングの帰り道、アザラシかトドかが群れている小島がありました。まるでアザラシたちのハーレムのようで邪魔者は近寄るな!と威嚇されているような気分でした。周りには氷河が流れ落ちる大自然、こん...【続きを読む】

子育てを...
動物シリーズ(6)アラスカ・アザラシ
アラスカクルーズのクライマックスは氷河!このクルーズではグレイシャーベイにあるジョンポプキンス氷河を見に行った。グレイシャーベイの入り口でレインジャーがボートで船に乗り込んでくる。船が動物たちに迷惑をかけないよう注意を払うためだ。幸いなことに出かけた時期はアザ...【続きを読む】

遡上して...
動物シリーズ(5)アラスカ・サケ
先に川でサケを採るブラックベアを紹介しましたが、今回はそのサケ...。アラスカ・スキャグウエイでユーコン鉄道に乗った。ゴールドラッシュ華やかなりし頃に活躍した鉄道だが、現在は観光列車になっている。駅舎のチケット売り場(写真下)は古き良きアメリカを彷彿させるものであ...【続きを読む】

草に寝て...
昨日は「川柳さろんG」の集い。
札幌の全日本にも参加せず、地元の集いに参加していました。
全員互選の課題は「草」
小さい頃は田舎で原っぱが沢山あった!
学校から帰ると近くの原っぱに寝転んでよく雲を見ていた。
女の子とは話もできないおとなしい子供でした...。
「草」の上位句は、
ふる里の草生い茂る...【続きを読む】