
出雲大社...
「ハワイ家族旅行」シリーズ(8)
ハワイでの元旦、レアレアトロリーの路線図上に「出雲大社」を見つけていたので初詣に行ってみることにした。朝のビュッフェでウエイターさんに「出雲大社に行かれたことありますか?」と尋ねると、「毎年行っているよ、でも元旦は地元の人も観光客も行くから二時間以上待つよ。行くな...【続きを読む】

嬌声を...
「ハワイ家族旅行」シリーズ(7)
滞在したヒルトンハワイアンビレッジでは毎週金曜日の午後8時に花火を打ち上げることが恒例になり、観光客にも名物になっている。そんなに大がかりではないが連発の花火を5分間ほど楽しめる。大晦日は金曜日ではなかったが、ホテルのイヤーエンドパーティから戻って部屋にいると11...【続きを読む】

おみくじは...
昨日は「川柳さろんG」の集い。
全員互選の課題は、「くじ(籤)」。「宝くじ」「大吉」などの句が多くなると思い、「凶」で作ってみた…。「凶」のおみくじには、あれをしろこれをしろといろんな生き方が書いてあることが多い、が、「凶」ではやはり賛同は得られず撃沈!
おみくじは凶 生き方は変えられぬ 潤
...【続きを読む】

サンセットを...
「ハワイ家族旅行」シリーズ(6)
ハワイの夕日はいつ見ても綺麗だ!曇り空のことはほとんどなくいつも晴れている。しかし少しだけ薄雲があった方がいい、茜雲が秀逸だから…。夕日時にはみんな浜辺に出てサンセットを楽しんでいる。夕日に向かってイルカのように泳いでいく少年たちも。ハワイにはこんな夕日の写真を撮...【続きを読む】

キラキラの...
「ハワイ家族旅行」シリーズ(5)
ハワイに来ても海に入ることはないが、海を見ているのが好きだ。カハナモクビーチの浜辺を歩くことが多い。ワイキキビーチほどの賑やかさはないが、海辺の椅子で休んだりして時を過ごしている。キラキラと輝く海には沢山の人の物語がありそうだ。
以前、新婚の次男坊夫婦と来た時は、...【続きを読む】