
七色の...
「川柳作家ベストコレクション 勢藤潤」シリーズ(82)
今年最後の投稿です。今年もご拝読ありがとうございました!「いいね」「ひざポン」の数に一喜一憂している子供みたいな自分がいます。もっとコメントを頂きたいなとも思っています。来年もよろしくお願い致します。
この句は拙著の前半最後に掲載しました。特...【続きを読む】

子も孫も...
今日はクリスマスですねえ、子供たちも孫たちも遊びに来ません。ましてやサンタも来ません!孫たちのプレゼントはしっかりと親たちが請求してきて渡しております。上の写真はもう何十年も前からクリスマスになると玄関先に飾られている布製のツリー。特別なことはしないがこれを見るとクリスマスだなあと思わせてくれる。...【続きを読む】

打てそうで...
今日は「川柳さろんG」の集い。
全員互選の課題は「変化」。我が家では写真の句のように「変化球」ではなく、ずばり「直球」で攻め込まれているのだが、ここは課題に沿って「変化球」。まあ最近は直球も変化球も打ち返す気力も衰えてきているのだが…。
「変化」の上位句は、
久しぶりまさかまさかの同い年 ...【続きを読む】

ライバルの...
「川柳作家ベストコレクション 勢藤潤」シリーズ(80)
物心がついたころから気になる相手はいたようだ。勉強、恋、仕事など向こうはライバルとは思っていなくてもこちらが勝手に気にしている奴がいたものだ。勉強、恋、仕事どれもライバルに勝ったと思えたことはない…。悔しいことこの上ないが、そんな相手が急に優...【続きを読む】

四季巡る...
一昨日は川柳マガジンクラブ高崎句会。今回は10名の参加、少しづつでも人数が増えていくのは嬉しい。思いがけない90才台ご夫婦が飛び入り参加!!常連のお二人が欠席だったが、お淑やかなMYさんはキノコ狩りに没頭していて句会を失念!新葉館の竹田さんも顔を見せられ、和気あいあいで進行。相変わらずの楽しい会で...【続きを読む】