昨日の川柳さろんGの全員互選の課題は「あわてる」。
昨日から家内は次男坊家族とオアフ島へ...。「一緒に行かない?」と誘われたのだが、「もう海外はいいや」と断った。独りになっても慌てないように予行練習の一週間である。奈良の大仏さんには二度ほどお会いしたが、その悠然たるお姿は慌てることを知らないようだ。大仏殿の中には中を潜り抜けれる柱がある。中学の修学旅行では軽く潜り抜けれたのだが、数年前はチャレンジの気持ちも持ち合わせていなかった。
「慌てるな」大仏様のひとり言 潤
「あわてる」の上位句は、
10秒の壁が周りで慌て出す 孝知
通告にないアラートが突如鳴り 和夫
へそくりの本持ち妻が笑ってる 良江
湯上りのスッポンポンに不意の客 潤
慌てると地獄に落ちるギアチェンジ 悦子
昨日はお世話になりました 慌てて作句したわけでもないが全没でした 来月は頑張ります!
昨日はどうもです。
たかしさんの句に一票入れようとしたのですが、句がくどすぎましたね。
弊の句はたかしさんが作者と思い込んだ方がいました。
弊も本名は「隆」ですから似た者どうしです。
今後ともよろしくお願いします!
じゅんじゅんが全ボツなんて・・・
流青さんが「勢藤 潤さんの句は良いぞ」って言ってたよ。
最近、また腕を上げたな!!!
どこを読んどるんじゃ、大丈夫かっ!
たかしさんが全没じゃ。
久美子になんと言われようと、流青さんに褒められるなんて死んでもよか!
ウソじゃあるまいな!