Loading...Loading...

☝ 養育院の幾星霜乃図

☝ 拡大図 Ⅰ

 ☝ 拡大図 Ⅱ

☝ 拡大図 Ⅲ

☝ 拡大図 Ⅳ

☝ 拡大図 Ⅴ     

 ☝ 遠景 スカイツリー

かみさんが一週間ほどお世話になりました、東京都板橋区の「東京都健康長寿医療センター」はるか遠くにスカイツリーが臨めます。大雪の降る朝の入院でした。

東上線で数駅の場所ですが、団扇得意の「メトロ24時間券」が活用できないので時差回数券を購入。無駄なく使い切る頃の退院となりました。時差回数券は、通常時間帯だと11枚ですが12枚になります。利用時間は10時から16時に限定されます。うっかり、9時50分に改札を通りましたが、機械はお咎めなしでした。

 同医療センターの沿革は、大変に興味深いものがあります。吉宗の1722年から明治維新までは小石川養成所、明治政府の財政的な補助の有無と移転との関係、渋沢栄一の関わり方など、どうぞ興味のあるかたはお調べください。

機会がありましたら、続報いたします。



この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。

東京都健康長寿医療センターのこと”にコメントをどうぞ

  1. 高塚三郎 on 2018年2月2日 at 10:08 PM :

    退院良かったですね。 興味深く拝見しました。映画「赤ひげ」や「大岡越前」などで小石川養生所を知りました。思えば60年ほど前、就職した場所は「製本と印刷の町と鳩小屋」、すぐ近くに「小石川植物園」がありました。のちに小説「太陽のない街」も知りました。養生所の井戸は関東大震災・避難者の飲料水として使われたとか。板橋の医療センターは6年前、義母が入院しました。会長のN氏は白内障の手術もここだったかと思う。自転車でも行けるところです。養育園の頃はそこの給食場で食器洗いをしたこともあります。お世話になっている福祉講座のY氏は養育園の老人問題の専門家です。地元の飛鳥山には渋沢栄一の記念碑もあり、いろいろ関連があるなぁと感じました・・・。

    • 植竹団扇 on 2018年2月5日 at 3:04 PM :

       永らく務めた学園に渋沢栄一の直系の娘さんがいました。彼女は、そのことを知らないというか全く無関心でした。小石川植物園に隣接したところに従兄が住んでおります。辿って行くといろいろな結びつきがあるものですね。

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Post Navigation

Copyright All rights reserved. SHINYOKAN PUBLISHING illustration by Nakaoka.K