「川柳の豪傑」なんぞじゃござんせん
☝ 「父ちゃん」より裏の「スパイダーマン」に反応した息子
ずいぶん前に「柳豪のひとしずく」のお誘いを受けておりました。川柳について「ひとしずく」ぐらいはあったにしても、「柳豪」はイカにもタコにもそぐわないので、固くご辞退をしておりましたところ、「そろそろ締め切り」という御連絡をいただきました。「遅...【続きを読む】
都議選スタート、是々非々について。
☝ 「怒髪天を衝く」だったかな、団扇もいろいろ怒っています。
6月23日、東京都議会議員選挙がスタートしました。とくに、都民のみなさんとともに「是々非々」について考えてみたいと思います。
【是々非々】〔荀子 修身〕一定の立場にとらわれず、よいことをよいこととして賛成し、悪いことは悪いとして反対する...【続きを読む】
秀句鑑賞、改めてのNO2
初体験古稀でようやくゴミを出す
☝ 本文と特に関係はありません。
「おやおや、今まではどなたの役割だったのでしょう」「どういう理由で初体験になったのでしょう」ここに、まず関心が行くでしょうね。でも、それは全くこの句の鑑賞には不要なことがらです。
それが説明されたら、「ああ、そうですか」で終わってし...【続きを読む】
秀句鑑賞久々なので改めてNO1
裸より心を覗く重い罪
☝ 本文とは特に関係は有りません。
以前に「秀句鑑賞」を発信した時にも作者は公開しませんでした。あちらこちらの句会などでも紹介している「秀句」です。口コミだけでは勿体なくなってブログ公開いたしました。
もし、漫才のコンビがネタにしたら、こんな風になるでしょうか。
「重たい句で...【続きを読む】
川マガ神戸句会五周年大会は大盛況
☝ 6・14 新神戸着 昼食後ロープウェイ
☝ 妻に内緒の掲載・絶景を見てください。
☝ スカイバスから ①
☝ スカイバスから ②
☝ 次男の好きなスパイダーマンの看板
☝ 句会場近くの喫茶店
☝ 句会場の写真、一枚しか撮れませんでした。
☝ 運転手1名、ガイド1名、客2名。
☝...【続きを読む】