
「ゆうこの日記」をご紹介します。
川柳とエッセイで綴る公開日記
ゆうこの日記 娘 神野 優子 母 神野喜久子(雅号きっこ)
平成28年6月26日 「第40回全日本川柳2016年愛媛大会」を記念して出版
〒791-1113 愛媛県松山市森松町1126-5
電話(089)957-4069 神野喜久子
「非売品です。ご購読される方に、...【続きを読む】

ああそうか都知事選挙は一人区
写真解説; 上段左 野党統一候補第一声 新宿東南口 団扇撮影
上段右 東京新聞7月○日夕刊
下段 東京新聞7月12日 筆洗 中央が数行ダブっています。
右側の最終行・・・・・マルチな活のあと七行飛ばしてお読みく
ださい。
東京都知事選挙の公示日の東京新聞トップ記事は、「天皇の生前退位の意向」...【続きを読む】

投票日前日、党首並みの東京行脚
7
ご紹介した「下町七夕まつり」盗み手間で行って参りました。もちろん、誰から盗んだ手間でもありません。浅草で降りて訪ね訪ねて合羽橋本通り、都都逸の作品は商店街の一軒一軒に掲示されていました。(スタッフの方に感謝)団扇の一章は自転車さんのウインドウにありました。ご主人に断ってパチリ。「ご一緒に」とお声...【続きを読む】

I am Japanese ! don’t shoot!
バングラディッシュのレストランで、テロリストに銃口を向けられたときに、どうして「撃たないで!」と叫ぶ前に「私は日本人だ!」と叫んだのかを考えて欲しい。「憲法9条を守り続けている日本は平和国家」である。わたくしは、あなたの国へわたくしの知恵と技術のすべてを捧げるために来ているのだ。「私に殺される理由な...【続きを読む】

EU離脱ウインブルドン雨模様
二宮茂男さんが、熱心に錦織のプレイに注目されていたことに心が動きました。豆腐屋さんより早起きの団扇も「テニス」が好きで、必要な?夜更かしも厭いません。
雨で「中断」は辛いですね。さんざっぱら待たされても、錦織選手や観客の同じ思いを考えると、腹を立てるわけには行きません。
どこにも持っていけないイライ...【続きを読む】