Loading...Loading...

それほど大袈裟なことではありませんが、眼医者にも通院することに
なりました。月一ぐらいのペースになりそうです。
といっても、ちょっとした炎症が気になる と言う位のこと。
致命傷ではないのでご心配なく。

そうそう、 老眼鏡の心配もしなくては。
手術前のを 使っているが 当然ながらやはり合わない、

今日「昭和芸人 七人の最期」文春文庫、笹山敬輔著 を買った。
榎本健一、古川ロッパ、横山エンタツ、石田一松、清水金一
柳や金語楼、トニー谷 の最期の一年を書いている本。
一口で言うと 不幸せだったと。 機会があれば後に触れたい。

さっきまで「コズミックフロント」を見ていた。
今日は「宇宙で一番冷たいのは」というテーマ。
今朝5時に起きたので、眠くて半分寝ていたので
経過があやふやだが、
「138億年前に起こったビッグバン以来、宇宙は膨張しているが
いずれは 収縮してまたビッグバンが始まるだろう」という
結論だったと 思う。

8時頃 火星を見たら、南東の空に明るい星が一つだけ見えた。
多分 あれだろうなと 直ぐに家に引っ込んだ。
目が悪いから 良く見えない のが 本音。
最近空が明るくなって 星が見え難くなったのは 事実。

明日は 東京みなと番傘の例会へお邪魔する予定。

では、また。  由宇呆   拝



この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。

徒然なるままに医者通い”にコメントをどうぞ

  1. 杜 青春 on 2016年6月9日 at 1:22 PM :

    白内障手術してまで免許取り

    先日の句会でこの句を説明したら、みなさんは感心しておりました。
    作者は78歳の虎爺ちゃんと言ったら、またワカイと90歳の爺ちゃんが言いました。

    • 山本 由宇呆 on 2016年6月10日 at 12:42 AM :

      青春さん
       コメント有難う。
       90歳の心意気、将にその通り。
       由宇呆自身も、いつも年を忘れて つい無理をしては 肩が凝り 背中が凝り
       腰が痛む などと慌てます。
       でも、成るようになるさ。 逆に 成るようにしか ならないさ。

        力んでも疲れるだけと知るさだめ(運命)   由宇呆

       先輩に よろしくお伝え下さい。

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Post Navigation

Copyright All rights reserved. SHINYOKAN PUBLISHING illustration by Nakaoka.K