Loading...
山本由宇呆ブログトップ
川柳ブログメニュー
プロフィール
投稿一覧
月別のアーカイブ:
4月 2017
You are browsing the site archives by month.
2017年4月23日
初めて腰が立たなくなる
今月10日前後に、腰が激痛で仰向けに寝られない という状況がおきた。 先々月にも、月初めに句会やら勉強会やらが続いた時、腰から下が痺れる事があった。 出歩くばかりでなく、その準備などで、パソコンに向かうことが多い時 その前兆はあったようだ。(今思えば) 先ずは、11日にマッサージで背中、肩、頸を緩め...
【続きを読む】
2017年4月21日
松戸住人の知らない松戸(川柳会・緑葉の吟行会)
古い情報で申し訳ないが、今月1日に川柳会・緑葉の松戸吟行会だった。 松戸市に転入してから50年以上経っている松戸市民として、嘱目吟の選者で参加した。 訪れた先は、順序不同で、徳川昭武(15代将軍慶喜さんの弟)の住居、庭園、 (俗に「戸定邸」「旧徳川昭武庭園」「戸定記念館」と呼ばれる) 松戸神社、松戸...
【続きを読む】
2017年4月19日
球根の芽
先月18日、新樹例会で頂いた球根が 芽を出した。 芽が出たら 写真を載せることに約束したので。 4月18日現在 球根・シベリア 7センチぐらいに伸びている。 生命力光と土と水少し 由宇呆 生命力老いにも少し欲しくなり 由宇呆 ...
【続きを読む】
山本 由宇呆
(やまもと・ゆうほう)本名・一夫。千葉県松戸市在住。
昭和13年(1938) 富山県富山市に生まれる。
昭和23年(1948) 父の転勤で栃木県鹿沼市へ。
昭和41年...
プロフィールの続きを見る
赤松ますみ
川柳作家全集 赤松ますみ
定価: 1,080 円
文庫版・ソフトカバー・128頁
978-4-86044-703-8
江畑哲男・台湾川柳会
近くて近い台湾と日本-日台交流川柳句集
定価: 1,944 円
四六判・ソフトカバー・270頁
978-4-86044-557-7
野村賢悟
川柳 擬
定価: 1,543 円
四六判・ソフトカバー・210頁
ISBN4-86044-233-4
松橋帆波
YANAGI
定価: 1,296円
文庫判ソフトカバー・128頁
978-4-86044-824-0
岡本恵
かみさまのいうとおり
定価: 1,080 円
A5判変形・ソフトカバー・114頁
978-4-86044-431-0
勢藤 潤
川柳漫遊記
定価: 1,296円
四六判ハードカバー・162頁
ISBN978-4-86044-567-6
にのみやしげお
この指にとまって幸せだったかい
定価: 1,080 円
A5変形版ソフトカバー・106頁
4-86044-222
新家完司
川柳の理論と実践
定価: 1,728 円
四六判ソフトカバー・326頁
978-4-86044-428-0
鈴木順子
目覚まし時計
定価: 1,080 円
四六判ソフトカバー・162頁
ISBN978-4-86044-615-4
山本由宇呆
星屑の方舟
定価: 1,296円
四六判・ソフトカバー・186頁
978-4-86044-461-7
「チーム東葛」、良い言葉ですね。 嬉し
由宇呆さん 本当にありがとうございます。
有難う御座います。 ぼちぼち まいりま
こんばんは。 もう寝ようと思っておりま
とまと さん 天上影は変わらね度・・・
あきこ さま 有難う御座います。 時
おはようございます。 ワタシも 昨夜
2015年8月12日
久しぶりに宇宙へ(ISS[きぼう」を見る...
2017年11月19日
生涯学習(1)...
2017年8月31日
来年のカレンダー...
2017年9月16日
また台風が・・・...
2017年2月23日
実力は咄嗟に出る...
2015年10月1日
百均に来年のカレンダーが出ました...
2019年12月14日
11歳(小学5年)で「石ころ賢さん」...
2017年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 3月
5月 »