Loading...
山本由宇呆ブログトップ
川柳ブログメニュー
プロフィール
投稿一覧
月別のアーカイブ:
6月 2022
You are browsing the site archives by month.
2022年6月30日
老人であることの実感
今年に入ってから、俺は老人なんだなぁ と実感している。 ここ2~3年 コロナに振り回された所為もあるが 呼吸が普通じゃないな と思ったり、変な咳や痰がいやに多いな と 感じたり、今までとは 少しずつ違うのだ。 ちょっと 回り道したが、コロナとか 肺がんとかの疑いは みな晴れて 蓄膿症が普通より 少し...
【続きを読む】
2022年6月21日
老人の体調維持(2)
先週の続き。 昨日 20日であるが、 薬も飲み尽くしたので、病院へ。 受付で話すと、発熱外来を受けた者は もう一度発熱外来をを受けることになっている らしい 仕方がないので 午後2時の予約をよった。 問診票で 悪戦苦闘。業を宮下看護師が 手隙の時に鉄だっいぇ呉れた。 昨夜20分ほど歩いた時、息苦しく...
【続きを読む】
2022年6月18日
老人の体調維持
自分の体調を観察して 異常点を 締め出してゆけば 健康管理に役立つのは、分かり切っているが、億劫である。 目が不自由であれば なおのこと。この入力さえも 億劫だ。 前から気になっていた 咳が止まらない現象に業を煮やして、病院へ。 咳が止まらない と言うと、発熱外来へ回されて PCR検査。 幸いにも ...
【続きを読む】
山本 由宇呆
(やまもと・ゆうほう)本名・一夫。千葉県松戸市在住。
昭和13年(1938) 富山県富山市に生まれる。
昭和23年(1948) 父の転勤で栃木県鹿沼市へ。
昭和41年...
プロフィールの続きを見る
新家完司
令和元年
定価: 1,100 円
A5判・ソフトカバー・138頁
ISBN978-4-86044-998-8
赤松ますみ
川柳作家全集 赤松ますみ
定価: 1,080 円
文庫版・ソフトカバー・128頁
978-4-86044-703-8
たむらあきこ
川柳集2010年
定価(税込): 1,404 円
四六版・ソフトカバー・126頁
978-4-86044-390-0
山本由宇呆
星屑の方舟
定価: 1,296円
四六判・ソフトカバー・186頁
978-4-86044-461-7
新家完司
川柳の理論と実践
定価: 1,728 円
四六判ソフトカバー・326頁
978-4-86044-428-0
たむらあきこ
たむらあきこ千句
定価: 1,728 円
B6判ソフトカバー・224頁
ISBN978-4-86044-844-8
江畑哲男編
ユニークとうかつ類題別秀句集II
定価(本体2,000円+税)
四六判ハードカバー・332頁
ISBN978-4-86044-638-3
江畑哲男・台湾川柳会
近くて近い台湾と日本-日台交流川柳句集
定価: 1,944 円
四六判・ソフトカバー・270頁
978-4-86044-557-7
太田紀伊子
風と組む
定価: 1,851 円
四六判・ハードカバー・224頁
4-86044-068-4
松橋帆波
YANAGI
定価: 1,296円
文庫判ソフトカバー・128頁
978-4-86044-824-0
幽浮先生 ご無沙汰しております。 お
「チーム東葛」、良い言葉ですね。 嬉し
由宇呆さん 本当にありがとうございます。
有難う御座います。 ぼちぼち まいりま
こんばんは。 もう寝ようと思っておりま
とまと さん 天上影は変わらね度・・・
あきこ さま 有難う御座います。 時
2020年3月19日
櫻まだ硬い蕾で...
2018年8月17日
七五調の魅力...
2016年10月15日
生涯学習という世界(3)...
2021年8月6日
東京の感染者が5000人を超えた...
2015年3月12日
数式は美しい話(3)・・三角形の不思議...
2016年10月6日
生涯学習という世界(1)...
2017年12月22日
いよいよ師走で・・・...
2022年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 5月
7月 »