Loading...
山本由宇呆ブログトップ
川柳ブログメニュー
プロフィール
投稿一覧
月別のアーカイブ:
4月 2019
You are browsing the site archives by month.
2019年4月25日
18日に再出血、元の闇の世界へ
18日に 蔡出血。元の闇の世界へ。 手術しtwも治る保証はないので、 経過観察へ。 予定が立たないので、しばらく 休みます。 異次元の散歩ブラックホールまで 由宇呆 ...
【続きを読む】
2019年4月8日
昨日(4月7日)みなと番傘に参加
昨日、4月7日には みなと番傘川柳会に 参加。 2月に 目の突発発症で 選者をドタキャンして ご迷惑を掛けたので お詫びの印とご挨拶に。 作句は 当日朝したので、当然推敲不足。 新しい会場は ちょっとした冒険気分で探す楽しみが 迷ったり、行き過ぎたり、戻ったりして 楽しんだ。 国道1号線沿いで、お寺...
【続きを読む】
2019年4月5日
視力が出ない
不規則な乱視が かなり出ている様で 矯正視力も 両眼で0・6. ちょっとしんどいようですね と言われた。 もう少し時間を置いて 再挑戦へ。 ...
【続きを読む】
2019年4月2日
郵便局へ2回、図書館へ1回
寒い中 郵便局へ2回、図書館へ1回 通った。 右眼の歪みが 激しくなって、横線が字幅の3倍ぐらい、 右上がりになる。 この入力も 落ち着けない感じで、止めることにする。 水漏れが激しくなって落ち着かぬ 由宇呆 ...
【続きを読む】
山本 由宇呆
(やまもと・ゆうほう)本名・一夫。千葉県松戸市在住。
昭和13年(1938) 富山県富山市に生まれる。
昭和23年(1948) 父の転勤で栃木県鹿沼市へ。
昭和41年...
プロフィールの続きを見る
太秦三猿
しなやかシニアの川柳図鑑-見て聞いてひと言多い猿となる
定価: 1,512 円
四六判・ソフトカバー・226頁
978-4-86044-471-6
勢藤 潤
川柳漫遊記
定価: 1,296円
四六判ハードカバー・162頁
ISBN978-4-86044-567-6
太田紀伊子
風と組む
定価: 1,851 円
四六判・ハードカバー・224頁
4-86044-068-4
新家完司
令和元年
定価: 1,100 円
A5判・ソフトカバー・138頁
ISBN978-4-86044-998-8
たむらあきこ
川柳集2010年
定価(税込): 1,404 円
四六版・ソフトカバー・126頁
978-4-86044-390-0
山本由宇呆
星屑の方舟
定価: 1,296円
四六判・ソフトカバー・186頁
978-4-86044-461-7
江畑哲男・台湾川柳会
近くて近い台湾と日本-日台交流川柳句集
定価: 1,944 円
四六判・ソフトカバー・270頁
978-4-86044-557-7
尾藤一泉
鶴彬の川柳と叫び
定価: 1,080 円
新書版・ソフトカバー・96頁
ISBN978-4-86044-384-9
江畑哲男編
ユニークとうかつ類題別秀句集II
定価(本体2,000円+税)
四六判ハードカバー・332頁
ISBN978-4-86044-638-3
川柳文学コロキュウム
川柳文学コロキュウム創立10周年記念合同句集
定価: 1,543 円
四六判・ソフトカバー・110頁
ISBN978-4-86044-488-4
「チーム東葛」、良い言葉ですね。 嬉し
由宇呆さん 本当にありがとうございます。
有難う御座います。 ぼちぼち まいりま
こんばんは。 もう寝ようと思っておりま
とまと さん 天上影は変わらね度・・・
あきこ さま 有難う御座います。 時
おはようございます。 ワタシも 昨夜
2022年2月5日
春はあけぼの...
2020年10月1日
庭の茗荷をバッタバッタと切って捨て...
2018年10月20日
今年の一段落が少しずつ...
2017年8月31日
来年のカレンダー...
2017年6月25日
双葉の吟行会へ参加...
2018年7月2日
みなと番傘へ、暑いねぇ。...
2016年8月24日
ネコの額の庭から...
2019年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 3月
5月 »