
今年最後の句会が終わる
冬至が過ぎて、これから日は長くなる楽しみ。
昨23日は 今年最後の句会。東葛川柳会。毎年12月は23日の祝日。
昨日の新聞には、陛下のコメントがあった。天皇生前退位についての
論争に感謝する という主旨があった。
長寿と言えば、東葛の長老 窪田和子さんは 来年卒寿になられる。
若い句を作られる。とて...【続きを読む】

いよいよ冬到来ですね
寒くなりましたね。
いよいよ冬ですね。
寒がりの由宇呆は、セーターを2枚着て
厚手の靴下に、レッグウォーマーを履いて
昨日から股引も厚手にしました。
風邪とおぼしき症状は、続いていますが
何とか頑張っています。
裏日本も 北海道も 雪に耐えているのに
我儘な話ですみません。
昨日は 猫の額の庭の木を...【続きを読む】

UFOも人の子?
風邪とおぼしき症状で、昨日の夕方からダウンした。
インフルエンザは 10月末に予防接種済みだから安心だが
どうも、10月から11月 そして今週と スケジュールがタイト過ぎたようで
溜まった疲れがでてきたらしい。
今日の江風と明日のつくばね番傘は パスして、自重することに。
昨日は夕飯をしこたま食い込...【続きを読む】

新国立美術館へ
昨日、久しぶりで六本木の新国立美術館へ行った。
日展を見に行った。後藤華泉さん(東葛川柳会幹事、川柳会・新樹幹事)の
入選作を拝見するため。
新しいルートで行った。
今までは、北千住から日比谷線で六本木下車と言うコース。
今回は、加藤周策氏と一緒ということで、船橋回り。
東武野田線・六実ー馬込沢経由...【続きを読む】

久しぶりの日曜日??
今月は毎週日曜に出歩いているので、久しぶりに6チャンネルの喝(天晴れ)を見ました。
そう言えば、昨日の東葛例会、ゲスト選者は、永井天晴さんでした。
「誤解」と言う題で
・・・サヨナラに絡ませてくる彼女の目 由宇呆
・・・悪い方へばかり傾く選択肢 由宇呆
の 二句を抜いて貰いましたので、良い...【続きを読む】