今朝の日の出は 6時頃。
起き上がって 先ず 体温測定。 35度9分。平熱である。
靴下を履いて、暖房を入れる。22度で タイマー1時間。
立ち上がって 体を動かす。
前後屈。体側曲げ、ぶら下がり、アキレス伸ばし、
竹踏み(足裏の壺刺激、体重を掛けて)
スクワット50回。(2ヶ月掛けて10回からここまで回数が伸びた)
2㌔の亜鈴で 腕 胸筋 背筋へ。
今朝は これで 終り。
今からメシの支度。 筋肉は嘘はつかない と 近大の先生曰く。
続きは 次の機会に。
今朝の日の出は 6時頃。
起き上がって 先ず 体温測定。 35度9分。平熱である。
靴下を履いて、暖房を入れる。22度で タイマー1時間。
立ち上がって 体を動かす。
前後屈。体側曲げ、ぶら下がり、アキレス伸ばし、
竹踏み(足裏の壺刺激、体重を掛けて)
スクワット50回。(2ヶ月掛けて10回からここまで回数が伸びた)
2㌔の亜鈴で 腕 胸筋 背筋へ。
今朝は これで 終り。
今からメシの支度。 筋肉は嘘はつかない と 近大の先生曰く。
続きは 次の機会に。
この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。