先日の土曜日は「川柳さろんG」の集い。この会場は感染予防に厳しく、入場する時には体調を書いた書類を出さなくてはならない。広い部屋も8人限定、以前は20人近いこともあったのだが…。課題は「山」、いろんな山の句が出て句評会が楽しかった。私は以前は研究者だったのでこんな平凡な句しか出てこなかった。研究はほとんどが実現しない夢の欠片なんです。無駄と言われようとやり続けねばならないのです。
新発見無駄の山から見つけ出す 潤
「山」の上位句は、
物言えば千倍返し山の神 俊彦
もうすぐと言う頂上の遠いこと もとい
タラレバで山分けしてる宝くじ もとい
山程の元気みやげに孫が来る 久江
今日(11月24日)は、
【冬にんじんの日】【和食の日】【かつお節の日】いずれも語呂合わせ。
【オペラ記念日】日本で初のオペラがオーストリア大使館職員により上演された日。