Loading...Loading...

落語・漫才・漫談・講談・浪曲・短編小説・・etc スマホの動画は以前にもお薦めしました。子守歌代わりですから画像を見ません。寝入ってしまったら、翌日続きが楽しめます。朗読の場合は、作品を楽しむと同時に「朗読」の手腕?も比較して楽しめます。総ルビの作品は兎も角、漢字の読み方にも興味が湧きます。昨夜は山本周五郎の武家物でした。三千石の武家の4四男坊で兄からも兄嫁からも虐げられている男の物語です。朝の空腹に耐えきれずに台所を覗くと、下女たちが熱い飯と熱い汁で朝食を摂っています。後回しにされた食事の膳に着くと、なんと冷や飯と冷えた汁です。これから、ひと波乱ふた波乱が続きますがハッピーエンドがお決まりですから、安心して聞き続けました。ところが演者が「冷飯」をなんと「れいはん」と発音したのです。「ひやめしぐい」は冷遇を象徴する言葉です。こんな例にたびたび出会います。「あらさがし」が目的ではありませんから終いまで聞きましたが、小さなこだわりは忘れそうにありません。12月は4日から26日まで10ほど句会がありますが、題は「今年のニュースから」のオンパレです。没句をストックするにしても、気の重いことです。流行語大賞は「ふてほど」ふてくさるのもほどほどにして、今晩も3句ほど。

 

 

 



この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。

リングサイドに「勝者」袴田さん 無罪確定後、初の後楽園ホール 袴田さん(88)は日本フェザー級6位にランクされた実績があり、年間19試合の日本最多記録を持つタフな選手だった。姉のひで子さん(91)は...「勝者袴田後楽園ホール」の続きを読む
板橋区高島平駅近辺の銀杏並木です。東京大学教育学部付属中等教育学校に「銀杏祭」なる学校行事があるそうで、9月21日・22日の二日間で5000人が訪れたそうです。ところで、東大といえば本郷ですが農学...「桐の葉は母校我が家は杏子の葉」の続きを読む
  故郷が映ると家族呼び寄せる 20年ほど前?に新葉館の主催する大会で上位に抜けて、選者の西来みわさんから表彰状を頂いたことがあります。句が抜けたことが嬉しくなかったと言えば嘘になりますが、西来さん...「団扇の街をぶらぶらじゅん散歩」の続きを読む
はらけどはたらけど猶わが生活楽にならざりぢっと手を見る はたらけど(5)はたらけど(5)なおわがくらし(7)らくにならざり(7)じっとてをみる(7)短歌の定型は57577ですが、55777と読んだ...「ぢっと見たのは手の平か甲か」の続きを読む
東京川柳作家名鑑Ⅰ初版が、本日付で発刊されました。団扇の一句目〈隔世遺伝欧州航路司厨長〉は祖父を紹介?した句です。祖父は日本郵船の欧州航路で司厨長を務めていました。品川生まれの士族の出身で、姉は看護...「作家名鑑東京」の続きを読む
 兵庫県内のPR会社merche(メルチュ〉の折田楓代表が選挙中のSNS戦略についてブログを公表しました。折田社長は「政治には関心がない」と前置きをして「広報全般を任せられた仕事」が成功したことを自...「いまこそ落ち着いた討論を」の続きを読む

Post Navigation

 
Copyright All rights reserved. SHINYOKAN PUBLISHING illustration by Nakaoka.K