午前中 眼科。4ヶ月ぶりの 定期検査。
特に 手術の関係は、異常なし。
若干 ドライアイの傾向にあるので、点眼薬をこまめにせよと。
次回は、来年1月の末に。
午後、 歯医者の3ヶ月定期検査。
一昨日 入れ歯の補修で 行ったので、お掃除だけ。
次回は 12月の末に。
命にかかわる病気ではないので、大騒ぎにはならず。
でも 疲れる。
22日(土)は 東葛の例会。出席74名 と 少なめ。
23日(日)は 家の補修で 終日 お付き合い。
エアコン3台 交換。トイレなどの換気扇 3台交換。
インターフォン 交換。など 電気関係なので、電気工学科出身として
目を光らせる、というより、年寄りの冷や水的な野次馬。
この二十年間の(我家の新築以来の)技術の進歩に感心する。
エアコンは、動かす度に 自動的にフィルター掃除はするし、
換気扇は 小型化して高性能になるし、インターフォンは
顔が見えるし、怪しいと思えばお客の録画を残せるし、子機との間で
通話が可能だし。機械に使われないように 気をつけなければ。
機能をマスターした頃には、老人ホームを考えねば。
モダンタイムズ現代版がそこかしこ 由宇呆