
昨日の収穫
ネコの額の庭から。写真の順序 不同。悪しからず。

庭石が見えた

ベランダから(1)

芝刈り未満

将来性のあるトマト

ゴーヤが未だ
猛暑にはトイレ磨きで対峙する 古川 茂枝
炎暑何の雑草引きへ汗の玉 山本由宇呆
昨日の収穫
ネコの額の庭から。写真の順序 不同。悪しからず。
庭石が見えた
ベランダから(1)
芝刈り未満
将来性のあるトマト
ゴーヤが未だ
猛暑にはトイレ磨きで対峙する 古川 茂枝
炎暑何の雑草引きへ汗の玉 山本由宇呆
この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。
おで採れた野菜は安心ですものね、それに新鮮だしうれしいですね。
どんなお料理に変身するのでしょう?楽しみです。
なごみ さま
お便り 有難う御座います。
何しろ 無農薬の 超自然ですので、当然 虫と共存共栄。
美味しいところの半分は 虫さんの領分。
そのまま 食べたトマトは 二つだけで、あとは ざく切りにして、卵とサバ缶の
ごった炒め(こんな料理はありますか?)に。
妻の感想は まぁ いっか。 でした。
ミニトマトは 甘くて(生ったまま完熟)がりがり 齧れました。
ナスは 出来過ぎで、味噌汁の具に。
未だ暑い日へフーフーと風の神 由宇呆
台風のサービス過剰人のツケ 由宇呆
では、また。