迎春 2018年 元旦
いとも簡単明ける元旦 簡単でない元旦の計
優先順位香香は下位 三度の飯が食えて歯ブラシ
曜日がずれる隔日の酒 インスタ映えは無縁日常
水に落ちても負けぬガラケー 人間性と人格が先
試行錯誤に情報の過多 路地裏だって平和外交
☝ ローマ法王からの年賀状
迎春 2018年 元旦
いとも簡単明ける元旦 簡単でない元旦の計
優先順位香香は下位 三度の飯が食えて歯ブラシ
曜日がずれる隔日の酒 インスタ映えは無縁日常
水に落ちても負けぬガラケー 人間性と人格が先
試行錯誤に情報の過多 路地裏だって平和外交
☝ ローマ法王からの年賀状
この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。
明けましておめでとうございます。
今年は4月にまた東京にまいります。
めちゃ寒い冬ですが、がんばってまいりましょう!!
明けましておめでとうございます。4月は東京番傘ですか?お待ちしております。
団扇さん、新しい幕開けとなりました。
以前は町会でも笛や太鼓も賑やかに獅子舞いがやってきたものです。
ま、静かな三が日でした。ことしもよろしくお願いいたします。
↑ の写真、ローマ法王の年賀状にもあったのですね。
ヒロシマ・ナガサキ展など、(焼き場に立つ少年)の 解説文を読むたびに胸が憑かれます。
各紙に報道されましたね。解説を書かずにみなさんに共感して欲しかったのです。