昨 6月20日、藤心近隣センター(柏市)にて
久方ぶりに 標記 勉強会が開催された。
30名満席の部屋に、出席15名、入館時、手洗い消毒、マスク、フェイスガードを用意
長机に二人掛け、換気は 外側に面した窓全開。
通常通りの、カリキュラム。
自由吟の 互選 合評。
宿題の「結婚」「火の車」の 二人選。
年一回の運営総会があり、
昨年度の、活動報告、決算報告、会計監査、があった。
コロナ災害の中、今年の新樹20周年行事の 経過報告
(20周年記念誌」作成経過報告、記念大会の予定など)
等などがあり、 雑談の中では、お互いの近況交換に 花が咲いた。
ガス抜きも適度にやれば次への糧 由宇呆
由宇呆さん 本当にありがとうございます。そしてご苦労様でした。
どの勉強会の合同句集よりも素晴らしく、誇れるものです。
新樹会員として、誇りに思います由宇呆さんだからで来た事です。
眼の不調にもかかわらず、本当にご苦労様です、感謝申し上げます。