画面向かって左 純生大吟醸45 300ml
黒ホッピーに中お代り計3杯のあとに注文、三分の一だけ飲んでボトル持ち帰り。レバー・カシラ・ハツの串6本とチーズオムレツを土産に帰宅。テイクオウト専門の店よりも美味くて安い。土産のある居酒屋は女房殿も絶賛の店。
画面向かって右 退職記念に贈ってもらったグラス 団扇のイラストと川柳三句が彫ってある。
待ち惚け辛抱強い木の根っこ
居酒屋の隅に傍聴席がある
グッバイを歌いスナック後にする
人体実験は身体に悪いので、残りの3分の2を飲んで就寝。
曜日がずれる隔日の休肝日
隔日の休肝日をほぼ守って、一年くらいになるかな?一日でなく二日休ませれば、続けて飲んでも構わないというので。〇〇××〇〇××だと、やっぱり曜日がずれるし、〇〇××〇××では、飲む日が減ってしまうし、素面で考えたり飲みながら考えたり、寝つきの悪い女房殿には、ボチボチ飲むように勧めている。
改めて、グラスを手に取って撫でると、表面はつるつるで彫は内側からされている。いやあ、素晴らしいものを頂いたんだなあ。
今日は ~☀
グラス もう少ししっかり 見たいですね~
グラスを彫ってくれた作家さんに会って置けば良かったと悔やまれます。まだ遅くないかも知れません。♪あれから十年経ったかな 春日八郎節だったかな?