Loading...Loading...

その日は秋の雨の一日でした
己の立場を思えば思うほど
自分で作り上げてしまった重圧に
夜も眠れず昼寝して食欲もないのでお菓子ばかり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも
待ちに待っていてもいなくても
その日はちゃんとカレンダー通りに来て
千円カットに持ち合わせのお化粧とお洋服です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがたいことに
思いっきり勉強した効果はあったのかどうか
司会の方の進行のグッドジョブのお陰が何よりで
大きなエラーは無く時間きっちりお開きになりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

検証のための動画も録音もありませんから
受け止めきれないお褒めの言葉だけが救いです
それでも私に優しくしてやれるのは私だけ
良き秋空に会えたなら一旦空っぽになれるでしょうか

 

思い出せば会えるのだよと孫たちにメーテルリンクの青い鳥語る  

詠み人知らず



この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。

 いやはや何とも”にコメントをどうぞ

  1. このみ on 2025年10月28日 at 7:52 AM :

    おはようございます
    めぐみさん!(先生と呼ばないでと言われていたのであえて)改めて短歌大会お疲れさまでした。
    素敵な時間になって何より。うれしい思い出もできましたね♡これからも続くでしょうからがんばってくださいね。せっかくのお洒落、今年は見せていただけないのですか?傘だけ?ミラーには映っているけどよくわからな~い。

    昨日はローストビーフのたれ、今朝はエビフライ70尾をやっつけました!朝5時から下準備に1時間半、衣付けや片付けまで入れると2時間半かかりました。今年も、ハイ!パン粉はダーリンの出番です。二人でサッサカサ~とやりました。頼もしいパートナーです。ローストビーフの凧糸巻き付けもあの怪力でやってもらう予定です。もう後は野となれ山となれです。

    • めぐみ on 2025年10月28日 at 8:36 AM :

      このみさん、おはようございます。
      ご馳走のメニューをお聞きするだけでお腹が空いてきました。エビフライは大好きなメニューの一つ。食べるのだけお手伝いしたいな〜。それにしても大容量で大変ですね。全て上手くいきますように!
      おしゃれは去年とほぼ同じでしたから敢えて秘密(になってない)? 特別な時間の反動で今は何も手につかず状態で困っています。そろそろエンジン始動しないとね。今日もいい日になりますように。ありがとうございます。

  2. このみ on 2025年10月29日 at 6:21 AM :

    おはようございます
    寒い~~。キッチンの室温15℃です。秋じゃない。冬ですよね。さすがにストーブを引っ張り出してきました~~。茨城や富山はもっと寒いでしょう。北海道は雪だって言うから。う~~ん。。。せめてお祭りがすむまでは秋の気温であってほしい。娘家族の布団も少ないし、おもてなしの部屋にエアコンはないし(超昔の昭和の部屋)。。。

    めぐみさん、ニチコミ川柳またまたおめでとうございます♡

    私のほうはとあるところから(こちらははじめて)俳句入選のお知らせがあったのですが、私が書いたとは思えない珍しく格調高い(?)句でした。

    • めぐみ on 2025年10月29日 at 2:59 PM :

      格調高い雰囲気もお手のもの!?
      俳句も短歌も自由自在ですね♪

      朝は寒いね、と言うより随分前から電気毛布を使っている私。暑さならいくらでも我慢できるのに〜と冬になると思いますね。体調管理には気をつけて過ごしましょう。

  3. AKK on 2025年10月31日 at 4:22 PM :

     何かの中に埋もれていると、ほら例えば字をじっと見つめているとよく分からなくなってしまったり、ずっと人間やっていると、人生って何?とか自分は誰?みたいな感覚に襲われて、本来や本質とは違うこと考えたり。
     たくさんの短歌を見てそのことだけになると、良し悪しや好き嫌いじゃなく、短歌そのものが迫って来ていじめられているようになっていなかったか心配です。私は楽ちんです。青い鳥の歌良きかなだけですものね。
     何かに触れて、心が動いて、言の葉を紡ぎ出す。今回もめぐみさんはそんなお立場ではなかったのでしょうから、お辛かったんじゃないかと、そんなことただの私のいらぬ心配なら良いのですが。
     今雨が降って来ました。秋らしくなりました。一度空っぽにしてくださいね。どうやればいいんでしょう。私には無理!空っぽへの方法論で頭はいっぱいになるし、空っぽになった記憶なんかありません、寝ている時も夢の中でも。

    • めぐみ on 2025年10月31日 at 10:21 PM :

      AKKさん、こんばんは。
      頭の中を空っぽにするのは得意です〜眠る前なんかスッキリさっぱり!?でもひと月ばかり集中していると流石に訳が分からなくなりますね。もう言葉は使い尽くされてしまったのではないかしら。これから新しい表現や発想なんてできるのかしら。
      美味しい秋、爽やかな季節を楽しめますように。いつもありがとうございます。

  4. このみ on 2025年10月31日 at 5:05 PM :

    こんにちは~
    むさし川柳久しぶりに秀逸でした。(絶対ボツだと思っていたのですが)
    「空」というテーマで

    ☆月が出て空がふっくら甘くなる と言う句でした~
    毎月5句くらい出すのでどの句が選ばれるかわかりませんし、もはや出した句の記憶はありません。選ばれると「へ~~こんな句を出してたんだ」という楽しみはありますね♡

    • めぐみ on 2025年10月31日 at 10:23 PM :

      おめでとうございます♪
      お空 LOVE のこのみさんならではの楽しい作品ですね
      今夜は雨でお月さまはかくれんぼです

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Post Navigation

 
Copyright All rights reserved. SHINYOKAN PUBLISHING illustration by Nakaoka.K