Loading...
岡本恵ブログトップ
川柳ブログメニュー
プロフィール
投稿一覧
月別のアーカイブ:
8月 2021
You are browsing the site archives by month.
2021年8月26日
掟破り
どんなに凄いと自慢しても 結局はお釈迦様の掌の上だったって 今日は試みに観音様を私に載せてみました 遠くの方まで見通せる目があれば...
【続きを読む】
2021年8月20日
知らないうちに
極端に暑かったり とても不自由を感じていたり それでも今年も夏は往きます 毎日の散歩も一歩ずつ進みます たどり着いてから ここまできた足跡とこの先の歩みを かけがえのないものと惜しがってみては 取り置...
【続きを読む】
2021年8月14日
ときめく夏
もうすっかり夏の宿題のことなど忘れて 家を出てから帰ってくるまでのほとんどを 車の助手席でうっとりと過ごすことが 常態化している私ですが これこそがドライビングプレジャー 食べることに肩を並べる楽しさで 今日こそは素足で川に入ると出かけたのに 歳をとればやらなくてもわかるの理屈でシートベルトオンです...
【続きを読む】
2021年8月8日
二人のコイは
小さいけれど石に囲まれて 上流の土を盛った山からは滝の水 二人の他に何種類もの住人がいて もうかれこれウン十年になる いろんな歴史...
【続きを読む】
2021年8月2日
どうかお許しください
この星と人類の存続のために 愛する者たちや生活を守るために そして自分が可愛いのなら マスクに手洗いとお出かけをしないこと 戦うのかやり過ごすのか 運命ならばとすべてを受け入れて 共存する道を選ぶ覚悟があるのか 日々一刻一刻先は見えないという摂理 運転していれば機嫌がいい人と 走る車の助手席が楽しす...
【続きを読む】
岡本 恵
(おかもと・めぐみ)。横浜生まれ。茨城県在住。無所属。
1995年、本誌の前身「オール川柳」に出合い投句開始、数々の誌上句・大会、マスコミ柳壇で活躍中。第8回川柳マガジン文学賞大賞受賞。
プロフィールの続きを見る
たむらあきこ
川柳集2010年
定価(税込): 1,404 円
四六版・ソフトカバー・126頁
978-4-86044-390-0
岡本恵
かみさまのいうとおり
定価: 1,080 円
A5判変形・ソフトカバー・114頁
978-4-86044-431-0
新家完司
川柳の理論と実践
定価: 1,728 円
四六判ソフトカバー・326頁
978-4-86044-428-0
太秦三猿
しなやかシニアの川柳図鑑-見て聞いてひと言多い猿となる
定価: 1,512 円
四六判・ソフトカバー・226頁
978-4-86044-471-6
新家完司
令和元年
定価: 1,100 円
A5判・ソフトカバー・138頁
ISBN978-4-86044-998-8
植竹団扇
強制しないオムライス
定価: 1,620円
A5版ソフトカバー・234頁
978-4-86044-312-2
にのみやしげお
この指にとまって幸せだったかい
定価: 1,080 円
A5変形版ソフトカバー・106頁
4-86044-222
勢藤 潤
川柳漫遊記
定価: 1,296円
四六判ハードカバー・162頁
ISBN978-4-86044-567-6
たむらあきこ
たむらあきこ千句
定価: 1,728 円
B6判ソフトカバー・224頁
ISBN978-4-86044-844-8
二宮茂男
ありがとう有り難う
定価: 1,296円
四六判ハードカバー・138頁
978-4-86044-563-8
「おしりがカワイイ」などはハラスメント
与志魚さん、こんにちは。 梅の香りに包
よかったですね〜素敵な愛車でロングドライ
おはようございます。二週間つづいた梅仕事
おはようございます。毎度のワタクシ。笑
このみさん、おはようございます。 プリ
おはようございます めぐみさん、サーモ
2025年3月26日
主婦の春休み...
2022年4月23日
匂いやさしく...
2021年2月3日
冬から春へ...
2013年4月16日
締め切り日...
2017年10月28日
歌詠み人たちの秋...
2012年5月18日
Shell...
2018年3月3日
私の YOKOHAMA...
2021年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 7月
9月 »