
もっと好きになる
始めと終わりの挨拶の他に二つの役目がありました
全体の作品の中から事前に5首選ぶこと
すべてについての歌評を論じること
先生と呼ばれることへの大いなる違和感の上にです
選と評がどうあるべきかが一番の悩み
深く勉強したこともなければ
専門先生でないのも明確
救いは会長さんの「リラックス」の一言でした
...【続きを読む】

その日はもう始まっている
「ただいまご紹介に・・・」違うなぁ
「みなさんこんにちは、・・」これでもない
三年ぶりはどんな風に挨拶しようか
最初と最後に二回あると聞いている
それより悩ましい五首の選
会長さんの言う通りどの歌も力作
「どんぐりの」はきっぱり省いて
「背比べ」の作品の全部について私がしゃべる
準備しなきゃ
練習し...【続きを読む】

上手く美味く
日曜日のディナーがお寿司になったのは
今年の初めくらいだったと思います
マーケットのお刺身がこんなに美味しくなるなんて感激
食べるたびに美味くなって握るたびに上手くなって毎週
毎日の朝の卵が
卵かけご...【続きを読む】