川柳マガジンクラブ東京句会12月忘年句会は、無事終了いたしました。
ご参加くださいました皆様、世話役の皆様、ありがとうございました。
詳報は、まとまり次第、星野睦悟朗さんが、川柳マガジンクラブブログへ、ご執筆されますので、お楽しみにしてください。
今回は、中七川柳、課題吟「今年のニュースから」、川柳かるたで楽しみました。
時間の関係で、入りきれなかったマーキー湊川さん、川柳漫談「平成を振り返る」は、二次会の中国料理店に来ていただきました。
平成最後の忘年句会。
これから、数々のイベント、行事は「平成最後の」という冠が付くのでしょうね。
「クリスマス」「大晦日」「三が日」
「成人の日」「豆撒き」「恵方巻」「バレンタイン」
「雛祭り」「卒業・卒園式」「入社式」・・
「五月病」や「端午の節句」の時期には、もう新元号になっているのです。
あっという間ですね。
ところで、4月30日って、カウントダウンとか、やるのでしょうか?