しばらくぶりの投稿です。
8月9日に
第十三回やまびこ川柳大会に行きます!
大会内容は以下の通り。
第十三回やまびこ川柳大会(日川協加盟)
日 時 令和6年8月9日(金) 午後1時開場
会 場 石神井公園交流センターピアレス2階
西武池袋線「石神井公園」駅北口徒歩1分
出句締め切り 午後2時 開会 午後3時
参加費 1、000円 (欠席投句者同じ 切手不可)
■課題 各三句詠み
「言い訳」 やすみりえ 選
「かくし味」 松橋帆波 選
「選ぶ」 佐瀬貴子 選
「懺悔の値打ちもない」 佐藤孔亮 選
「オアシス」 織田和子 選
「集まる」 大竹洋 選
「面」 植竹団扇 謝選
■賞 (三才 五客 ユーモア賞 謝選入選句)
閉 会 午後6時(予定)
懇親会 午後6時30分より同会場にて(会費3、000円)
※ ご参加の方は事前にご連絡いただけるとありがたいとのこと。
連絡先は、永井天晴さんまで
電話番号とかメールは勝手に載せられませんので、
連絡したい方は、いろいろ調べてくださいませ。
*発表誌はメールにてPDFで送付とのことです。
私は「かくし味」の選考をさせていただきます。
マヌルネコよりも、リアルに会い難い松橋帆波を見たい方は、是非、是非、ご参加くださいませ!
ちなみに、前の記事の「いきいき川柳大会」の「赤い」の選考では
このようなこのようないで立ちでございました。
今回は「かくし味」でございます・・・・
Loading...


































































