☆ 川柳文学コロキュウム8月句会のご案内→2014年8月12日(火)18時~ 大阪総合生涯学習センター(大阪駅前第2ビル5階)第4研修室にて。宿題「近(ちか)い」「浮(う)く」「ぽつん」「自由吟(赤松ますみ選)」他、席題と印象吟あり。 出句各題3句。出句締切19時(印象吟のみ19時40分) 句会参加費800円
☆ 7月の印象吟勉強会・ぜりぃびぃんずは7月28日(月)13時より大阪総合生涯学習センター(大阪駅前第2ビル5階)第4会議室にて開催 —————————————————————————————————-
台風8号の進路を危ぶんでいましたが、今夕、標記の通り、大事をとって明日のコロキュウム句会を中止することに決定しました。お天気のことでこればかりは明日にならないとなんともわからないのですが、夜間開催の句会でもあり、その時間に雨風が強くなることも十分予想されます。そのため残念ですが、また、既に投句が届いている方もあって申し訳ないことですが、どうぞご了承よろしくおねがいいたします。
いつも句会へ参加下さっている方々へは手分けして連絡を回し終わったところですが、本ブログをご覧になって、もしご興味を持って下さっている方をご存じの場合はその旨伝えていただけるとさいわいです。
柳誌の発行が遅れていることもあり、ご迷惑をおかけすることが続きますがなにとぞご容赦ください。なお、明日7月10日は次号66号の誌上投句締切日でもありますのでお忘れなきように願います。まだの方はお待ちしていますのでどうぞよろしく!
大型台風という嵐の前の静けさのようだった今日の大阪はほんとに蒸し暑い1日でした。せめてこのような浴衣姿の写真で涼みたいものですね。梅田・阪急百貨店のウインドーで撮影した一枚ですが、けっこう渋い柄の浴衣が流行っているんだなあ、と感心(笑)。
川柳たかね誌500号記念誌上大会の「魚」の選結果は本日郵送済み。
ますみさん、中止と決定せざるを得なかった無念さと勇気に心打たれました。
心機一転頑張ってください。
たかこさん
はい、見事に空振りに終わりました。こんな結果になる感じもしないではなかったのですが、それでも当日の夕方5時頃までは「このあと、大阪も暴風雨が来るのかな」と案じましたから。コロキュウム句会始まって以来の「中止」でした。参加予定だったみなさんの中には「延期の日はいつ?」と問われる方も数名おられましたが、これから会場を取り直して連絡を回すというのも困難で断念しました。句を作っておられた方もいらっしゃったでしょうに申し訳なかったです。「七月の題はどうなるんですか?」という質問もありましたが「忘れて下さい。8月句会は8月句会の題で勝負しましょう」と答えざるをえなくって胸中は複雑(笑)。残念でしたがたかこさんの言われるように「心機一転」でがんばります。ありがとう!