Loading...Loading...

 ファイル 218-1.jpg ファイル 218-2.jpg

お天気はいまいち寒かったり温かかったりですが、嬉しい郵便が届きます。
①北海道の岡崎守氏から「水脈」24号「彩とりどり」に新葉館出版の100号を記念して全国から100名の川柳作家を募り『川柳作家全集」が刊行されたことで女性5名の中に「太田紀伊子句集」が25行書いて頂いたこと。
②さいたま市の菱岡三吾氏から
 ★いわき番傘創刊号
 ★「番傘」創刊号
 ★ 東都川柳長屋連○丸句碑除幕記念号
の3冊が元の形の大きさにこぴーされて送られてきた。
写真にはお若い三吾氏と光陽、柳涯子、利春さんたちが写っている。
いわきの加藤香風先生の懐かしい手書きの柳誌である。私がお会いしたのは70代だったが若い頃の筆跡も変わらないのがすばらしいと思う。長屋連には岸本水府の挨拶文もある。
上燗屋へいへいへいと逆らわず   當百
の句がしっかり巻頭で出ている。コレも水府の手書きでしょうか。
③「茨城の文芸」には「太田紀伊子句集」のできるまで が掲載された。B5判~A4判になりました。
④「川柳マガジン」4月号カラーページに「つくばね番傘」2月句会風景が1ページに紹介されている。楽しそうな雰囲気です。
⑤ 第50回茨城県母親大会の分科会に川柳をの依頼のコピーを50字にまとめて提出できたこと。今年のテーマは「575で自分を見直そう」にしました。宿題は県支部の方で考えてくださるとのこと。
第一回墨田区学習ガーデンの講座を本日から。初めての方々に笑って楽しんでもらえたこと。
⑥日立市神峰公園動物園の写真2枚八巻秀雄氏から。上記をご覧ください。右の写真には「三兄弟まちに明るい話題まく  ひでお」
左には「子育てを妻に任せて俺うらら  ひでお」とあります。



この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。

Post Navigation

Copyright All rights reserved. SHINYOKAN PUBLISHING illustration by Nakaoka.K