 
                「なりすましInstagram」にご注意を!
         このブログをTwitterに転載しているが、4月にインプレゾンビ(インプレッションゾンビ)に引っかかりそうになった。インプレゾンビとは広告収益を目的にして閲覧回数を増やすための迷惑投稿の類いである。
 ある日の私のツイートに突出した数のインプレション数(閲覧数)があったのである。最初は糠喜びしてF...【続きを読む】
        
     
        
     
     
                そんなことは関係ない
         台湾有事の話題が偶にニュースで報じられる。日本への影響を考えると他人事ではない。テレビではドキュメンタリー番組がいくつも制作されている。日本の最西端に位置する与那国島は台湾からはわずか110kmのところに位置していて、この島に関連して報道されることがよくある。
 Wikipediaによると、与那国...【続きを読む】
        
     
        
     
     
                夏の日射しと牛乳
         今年も猛暑の中で、性懲りもなくサイクリングと散歩は続けた。このことは8月27日のブログ「暑さ耐性 」で話したが、これらの運動の後、やたらと牛乳を飲むようになった。夏の牛乳のことについても2020年11月9日の「胃の粘膜と牛乳」で言及したことであるが、今回は別のことを書きたい。
 牛乳の効能をいろい...【続きを読む】
        
     
        
     
     
                風化するものと風化すること-社会と個人の年表-
         小学校の頃の勉強のことであるが、高学年になると社会科の授業は地理の他に歴史も学ぶようになる。教室の壁の高いところには横断幕のような日本史の年表が貼られていた。最初は書かれていることへの理解が充分ではなかったが、学習が進んでいくと少しずつ興味が湧いてくる。
 年表は縄文時代から始まって昭和時代で終わ...【続きを読む】
        
     
        
     
     
                大きなお世話であることは承知の上で…
         私の住んでいる町で「宝くじ まちの音楽会」が開かれることは、9月9日のブログで既に紹介した。町内で活動しているいくつかのコーラスサークルの有志50数名が岩崎宏美・岩崎良美姉妹と2曲共演し、私もそのメンバーに入っていることも書いた。
 9月末に、有志の共演者を対象にした第1回の練習が顔合わせも兼ねて...【続きを読む】
        
     
        
     
    
 Loading...
Loading...















 


















 













 



 
 

 
 
 
 
         
        
         
         
              
      
       
                   
