
川柳マガジンクラブ東京句会 12月忘年句会
川柳マガジンクラブ東京句会12月忘年句会は、無事終了いたしました。
ご参加くださいました皆様、世話役の皆様、ありがとうございました。
詳報は、まとまり次第、星野睦悟朗さんが、川柳マガジンクラブブログへ、ご執筆されますので、お楽しみにしてください。
今回は、中七川柳、課題吟「今年のニュースから」、川柳...【続きを読む】

生産性という、余りにも人を小バカにした、理屈っぽい屁理屈へ
新婚よ生産性へ腰を振れ 帆波
僕の中で、この一年を振り返ったときの、会心の一句です。
この作品、「川柳マガジンクラブ東京句会」の句評会と、
僕が講師をしている「池袋川柳会」の互選作品、に提出した。
どちらも既発表句可で、様々な意見を交換できる。
「腰を振れ」の部分を「下劣...【続きを読む】

移動体通信禁止移動中
電車やバスの中でケータイを使うと、マナー違反と言われる。
どうしてだろう?
迷惑に感じる人がいるから、らしい。
ケータイの通話が、どうして迷惑と感じるのだろう?
僕なりに考察してみた。
車内は、会話であふれている。
電話をしていなくても、会話だらけだ。
自慢話、悪口、噂話・・聞きたくなくても耳に入る...【続きを読む】

556は豚まん では、445は?
地下鉄、東京メトロの車内広告
「安心 安全 メトロの目」というのがある
445の短詩
妙に安心感があるのは
4音の後の一拍 これで五音の節になる
これが連続すると、流れ・勢いが加味され、読者は、五音・五音の繰り返しのリズム、
その安定感に包まれる。
そして最後の座が五音
これが安心感につながる?
同...【続きを読む】

10連休プラス土日が三度有り
「来年の話をすると鬼が笑う」などというけれど、
鬼だって笑えない、来年の話がある。
5月1日が祝日になるので、4月29日と挟まれる4月30日が休日になる。
そして、5月3日と挟まれる5月2日も休日になる。
4月27日が土曜日で、5月5日が日曜日だから、5月6日は振り替え休日になる。
結...【続きを読む】