☆川柳文学コロキュウム12月句会のご案内→2017年12月12日(火)18時~大阪総合生涯学習センター(大阪駅前第2ビル5階)第4研修室にて。宿題「まさか」「脆(もろ)い」「迷(まよ)う」「自由吟(赤松ますみ選)」他、席題と印象吟あり。 出句各題3句。出句締切19時(印象吟のみ19時40分) 句会参加費800円
☆11月のぜりぃびぃんず:2017年11月27日(月)御堂筋吟行:午前10時に大阪生涯学習センター受付前に集合後、御堂筋を吟行、昼食を挟み13時より大阪総合生涯学習センター第3会議室にて句会・勉強会。
★☆★川柳文学コロキュウム創立15周年記念全国誌上川柳大会のご案内
川柳文学コロキュウム 創立15周年記念誌上川柳大会(←クリックして下さい)
☆カルチャー教室のご案内
・よみうり松坂屋高槻文化センター「川柳~五七五で詠いましょう」
・・・・・・・・・・・・
今日26日は今年3月以来ごぶさたしていた標記句会へ。本日の参加は出席、投句合わせて40名くらいだったか。コロキュウム誌上大会案内のチラシ配り月間でもあり、今月は普段に比べるとかなり多くの句会、大会に出かけているのですがさすがにちょっとエネルギーがつきかけてきたかも? それでも句会場に入るとどことなくほっとするような空気があって、おかげさまで元気を取り戻すことができました。
私の結果です:
口笛を吹いたら揺れる開かずの間 (宿題「怪しい」)
燃え尽きた火球は生まれ変われたか (同)
闇汁に近づいてゆくキムチ鍋 (同)
真夜中は笑っていない招き猫 (互選「まさか)」
雑学の宝庫チラシをためている (席題「雑学」)
自由席から雑学を追いながら (同)