近畿地方は今日梅雨明けしたようですが、今日の夕方は昨日のほぼ同時刻に激しい雨と雷。大きな雷鳴が轟くと同時にパトカーのサイレンが鳴り響く異様な時間でもありました。今はようやく止みましたが、明日からは猛暑が続きそう。新型コロナウイルスのこともあって今夏は外へ出る予定は少ないのですが、それでもしっかり暑さ対策も併せて怠らないようにしたいですね。
さて、ぜりぃびぃんずは今月もエア吟行を行いました。今回はちょっと趣向を変え、Eテレの番組「日曜美術館」を視聴して作句するということにトライしてみました。対象になった内容は7月5日放送の「蔵出し! 西洋絵画傑作15選 第1回」。「ラスコー洞窟の壁画」「ポンペイ壁画・ディオニュソスの秘儀」「貴婦人と一角獣」「ヴィーナスの誕生」「モナ・リザ」の五点の名作を鑑賞しながら作句するというものです。絵画の解説付き番組内容ではありましたがそれぞれ想像をふくらませながら作品に取り組むことができたことと思います。<後景にときどき沼が現れる>は互選で点の入ったうちの私の一句。
(右は私が長年愛用しているモナ・リザの円形のマウスパッド。職場の方からルーブル美術館のお土産で頂戴してかれこれ20年以上使っているものです。ところどころ色が剥げてしまって鮮やかさは失ってしまったけれど捨てがたく、今回モナ・リザの登場した機会にちょっと撮影してみました(笑)。