
鈴鹿市民川柳大会
光太夫賞
「癒す」 ゆりかごになって話を聞いてやる 北山まみどり
まみどりちゃん おめでとうございます。
大会会場
好感度の高い良い大会でした。鈴鹿のみなさんありがとうございました。(^o^)
私の入選句
「武士」 サムライの格好だけはするかぼちゃ
「癒す」 日本を癒す財布がみつ...【続きを読む】

升田幸三賞
将棋名人は世襲制だった。時代が動いて、その実力制名人にはじめてなったのは
木村義雄。升田幸三は第4代の実力制名人。
「新手一生」を座右の銘として、多くの新手、新戦法を生み出した
升田幸三の名にちなんで、その没後1995年に制定された。
この賞は多くの棋士が最高の名誉とする賞でもある。
この升田幸三賞...【続きを読む】

藤井聡太五冠
藤井五冠が負け越している棋士が2人いる。え!って驚かれるかもしれません。
深浦康市9段に1勝3敗。NHK杯戦で負けた時のあの映像(盤に顔を埋めた)は
記憶にのこった方も多いと思います。
もう一人は大槁貴光6段。
5月6日に行われた王座戦挑戦者決定戦1回戦で敗れました。
これで今期の6冠達成は消えまし...【続きを読む】

萌え袖に返されている「ね」のメール
練馬区民文化祭大会報が来た。川柳さくらから5人投句して5人とも2句以上抜けていた。
「ね」だけのメールを返信されたのでそれを詠んだ。題は「萌える」 真島久美子選。
練馬区誌上大会報 ↓
shizuokasijoutaikai2022-06-30 (5)
↑静岡の誌上大会もあなたのご投句を...【続きを読む】