Loading...Loading...

9月10日(日)
第188回 川柳マガジンクラブ静岡句会を「長泉町文化会館」で開催しました。
出席者は、
米山明日歌 勝又恭子 中前棋人 遠藤まつゑ 渡辺遊石 勝亦武子 金森正石
句ノ一 植松蓮華 水品団石の10名。

▲ 句評会
◎ 幸せは半音下げて歌う母  明日歌
◎ ライバルにヒントカードを見せてやる  恭子
◎ カーテンを引くまで待ってくれないか  棋人
◎ 伸びたがる草と戦う平和な手  まつゑ
◎ 枯れ井戸の中をときどき覗かれる  遊石
◎ 太陽がギロリ体温越えの空  武子
◎ カミ様に何も言えない腹の虫  正石
◎ ♂と♀分けてよいのか養鶏所  句ノ一
◎ 再生のチャンス林檎を丸かじり  蓮華
◎ スコールが去ってけじめの切符買う  団石
何時ものように言いたいことを言える時間を十分にとった句評会になった。

▲ 句会
選者の植松蓮華さんと水品団石さん

宿題「ドローン」植松蓮華 選
佳作
ドローンがいのち届ける過疎の地に  遠藤まつゑ
頭上から覗かれている左巻き  水品団石
ドローンの性善説を信じたい  句ノ一
ドローンよピザを届けるっだけにして  勝亦武子
ドローンよ世界に送れ反戦歌  遠藤まつゑ
秀句
軍服のドローンに愛はあるんかい  句ノ一
ドローンで配達ピザもバクダンも  水品団石
じいちゃんはドローンの目で人を読む  米山明日歌
特選
ドローンに遠隔操作されている  渡辺遊石

宿題「ドローン」 水品団石 選
佳作
ドローンに見られてしまう頭頂部  勝又恭子
ドローンがボクのマグマを見つけ出す  植松蓮華
ドローンの先にロシアがからみつく  植松蓮華
ドローンに遠隔操作されている  渡辺遊石
秀句
軍服のドローンに愛はあるんかい  句ノ一
ドローンに追跡されるサングラス  中前棋人
ドローンの性善説を信じたい  句ノ一
特選
ドローンがいけない景色を見ている  金森正石

次回静岡句会は10月1日(日)です。会場は「文化会館」です。
(11月、12月は「コミュニティーながいずみ」)



この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。

9月9日(土)に標記句会を行った。参加者は、星野睦悟朗、竹中たかを、黒崎和夫、田口もとい、大沢覚、石原惠美子、田島悦子、簗瀬みちよ、湯本良江、勢藤潤の10名。欠席投句者は、横澤七五、天野敏香、滝沢博...「第39回川柳マガジンクラブ高崎句会」の続きを読む
連日、猛暑の日が続いています。 早朝から、けたたましい救急車のサイレンが聞こえてくると、(ああ、また誰か熱中症で運ばれていく・・・)と憂鬱になります。 この暑さはいつまで続くのでしょう?そろそろお開き...「第156回仙台句会(令和5年8月)」の続きを読む
8月12日(土)標記句会を行った。参加者は、星野睦悟朗、竹中たかを、横澤七五、田口もとい、大澤覚、三浦拓也、田島悦子、石原惠美子、湯本良江、勢藤潤の10名。欠席投句者は、天野敏香、滝沢博美の2名。句...「第38回川柳マガジンクラブ高崎句会」の続きを読む
8月6日(日) 第187回川柳マガジンクラブ静岡句会を「長泉町福祉会館」で開催しました。 会場の部屋から見た「黄瀬川」 出席者は、 金森正石 勝又恭子 遠藤まつゑ 中前棋人 渡辺遊石 米山明日歌 句...「静岡句会」の続きを読む
令和5年7月20日(木) 神戸婦人会館 出席者・・・・大石希世・河合受身・吉井扇久・浜 知子・毛利きりこ・長島敏子・      こやまひろこ・盧光来 計8名 席題「 輝 く 」大石 希世選  佳作 人...「第123回 川柳マガジン神戸句会報」の続きを読む

Post Navigation

 
Copyright All rights reserved. SHINYOKAN PUBLISHING illustration by Nakaoka.K