Loading...Loading...

 今日、浜松中日文化センター川柳教室を終えての帰り、JR飯田線で豊橋駅から豊川駅への電車の中で、定時制高校で科学や物理を教えていただいていた先生にばったり。

 先生は定時制の授業へ向うところで、「そういえば、ちょっと前に新聞に載ってましたよね、定時制の教室に貼ってありましたよ」と言われる。

 私が卒業する時の1年生が今年卒業をします。もう、私を知っている子もいないと思っていたので嬉しかったです。

 明日が卒業式で、卒業生の担任は、娘が陸上部でお世話になった先生です。この卒業生を最後に退職されるとか。

 明日の卒業生たちとは体育の時間が1年間一緒でした。修行僧は1人だけでしたので、時々彼の話相手をしていました。

 なかには耐えられない先輩からの試練もあって、「自分は絶対に後輩にはやらないと思っているけど、でもするかもしれない…」、なんて言っていた少年が、去年の卒業式では堂々と送辞を読んでいました。

 一昨年も去年も女子だけへプレゼント(ハンカチ)を持っていきましたが、今年は、尼寺の叔母さんのお寺を守る人がいないからと、四国から修行僧に来た少年に何かを…と思っています。そして、明日が私のほんとの意味の卒業式かな。

 2月13日の本郷川柳会教室で、『本郷地区市民館だより』用に提出した5句

 風よけに家族守った父の背な          河合 久子

 風向きを察し寝た振りするする亭主       尾崎千津子

 春風が私の財布ノックする            藤原 緑郎

 次の手を考えながら風を読む           高柳 閑雲

 旅に出た我が家の主は風まかせ        小川智華子

 そして、互選結果2点の私の句    読み違えた風と奈落に落ちていく

 今夜は、今から15日消印有効の作句です。でも、昨夜、従業員用のバレンタインチョコレートの袋詰めの夜なべをしたせいか、たまらん眠いですぅ…。



この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Post Navigation

Copyright All rights reserved. SHINYOKAN PUBLISHING illustration by Nakaoka.K