
川柳豊橋番傘5月号の発送完了
昨日から元請さんは大型連休に入りましたが、私たちは今日まで仕事をします。
締めですので、1円でも多く稼がんと…なんて…(笑)
静かな事務所で、夫に閉じ紐部分の穴あけを手伝ってもらったり、長女にテープ貼りや後納スタンプを押してもらったり、親子でぺちゃくちゃ話しながら発送準備を完了。
午後からの「鬼のパ...【続きを読む】

5月4日は『愛知川柳作家協会総会並びに第52回川柳大会』
平成28年度 愛知川柳作家協会総会並びに第52回川柳大会
日 時 平成28年5月4日(水) 10時開場
会 場 愛知大学 豊橋キャンバス 6号館 610教室
豊橋駅より豊橋鉄道渥美線乗車 3つ目「愛知大学駅前」下車すぐ
大学内の駐車場は使用できませんので、交通機関をご利用くだ...【続きを読む】

第3回国文祭愛知川柳大会実行委員会
昨日は↑でした。
10時半まで工場に居て、会社から10分もかからない名鉄諏訪町駅から出発し羽黒駅12時31分着の予定を立てていましたが、新物件の塗装にかかる日で、短い足で工場を行ったり来たりしているうちに、間に合わなくなってしまいました。
会場の犬山文化会館会議室に着いた時は、審議内容に入る前の自己...【続きを読む】

川柳豊橋番傘4月号『好句往来』
静岡たかね川柳会の望月弘さんに、2月号近詠句の中から鑑賞をしていただきました。
○ 本当の怖さ見ぬふり核のゴミ 安西 廣恭
核のゴミは社会的な問題になっている。人間の英知を絞っても五十年に渡って解決できない。科学者も政治家も、それを知りながら原発を推進している。目の前の利便だけで見ぬふり...【続きを読む】

蒲郡川柳会4月句会
おそばせながら4月15日の蒲郡川柳会のピカッと5句のご報告
泣き顔を洗い流して笑顔です 小田はるよ
心決め顔を洗って出直すか 石井さち子
洗たく機俺が触るとなぜ止まる 加藤 哲郎
ばれちゃった首を洗って妻の前 桑山 公一
洗っても洗っても美女にはならぬ 本...【続きを読む】