Loading...Loading...

昨日はまたとても冷え込んで、

奈良の二上山、葛城山、金剛山、どれもが

うっすらと雪化粧になった。

来週には桜開花かと勇む足をおしとどめるように、

美しい姿を見せてくれた。

 

さて3/9は土曜であったため、

久しぶりに番傘本社の句会へ参加した。

平日の夜開催の番傘本社句会であるが、

夜の開催は評判が悪く、しかし現役世代も参加しやすいようにと

夜開催はマストなんだと聞いている。

が、現役だって6時に大阪へ集合できる者は、

とても限られているように思う。

かく言う私たち夫婦も、とても無理。

かくして、形骸化した「現役参加のため」という錦の御旗は、

あっさり崩れるのであった。

この日はまた午前にやまと番傘の橿原句会があり、

夕方から上記の番傘本社があり、

へろへろの状態で帰宅し、コンビニでご飯を買って、

帰宅は10時前。

コンビニ飯を食らいながら、貧しい一日に涙が出るのであった。

3/14(木)は、奈良番傘の句会、

阪本高士が選者を頼まれていたので同行することに。

平日の川柳活動をするためには、

その時間を作るための少々の努力と段取りが必要である。

が、必ずしもうまくいくとは限らない。

同日午前、入社希望者の面接を急きょ行うことになり、

津の事務所にて面接することになった。

それが終わって12時27分の電車に飛び乗り、

奈良の句会場へ到着したのは3時前だ。

皆さんの披講をなんとか全て聞くことが出来、

ホッとした。

奈良番傘句会はなんというか、全体にほのぼのとしたテイスト、

のんびり、やわらかな臭みの無い句がほとんどだった。

なので、爆睡しそうになった。

その後、サイゼリヤの食事に参加し歓談、

つづいてのカラオケにも誘われたが、お断りをした。

翌日も仕事だし、朝の7時から出かけていて、もうへろへろ。

楽しそうに連れ立ってカラオケに行く皆さんの背を見送りながら、

いつになったら、ああいう風に句会を楽しむ立場に

なれるのだろうと暗澹たる気分がよぎる。

3/15(金)は津での仕事を早退して、

番傘常任幹事会に参加。

津を3時15分に出発、番傘事務所に5時20分着。

『これさえ終われば今週は終わる!』と自分に言い聞かせ、

ゆるふわ会議に参加する。

主幹、幹事長、副幹事長とそうそうたるメンバーの揃った、

番傘の大切な会議だが、こちらもほのぼの。

番傘の恥は外で語るなと言われているので、

詳細は言えない。

常任幹事になるってこーゆーこと。

私は人が思っているよりも1000倍ぐらい口が軽いので、

他人にもらされちゃ困るような難しい案件は、

どうかどうか、私に聞かせないでほしいのである。

めんどくさい話も、私以外のところで、

どうかどうか、解決を望んでいる。

3/16(土)、ようやく休み。

午前は病院への付き添い、

午後は病院へお見舞い。

その待ち時間の間、ひさしぶりにぼんやりとした。

わずかなその時間にこそ自分が育つ気がしている。

芽吹く音、あちこちがふつふつと涌く音がする。

骨のきしみかもしれぬ・・・。

さて今週はブックオフで爆買いした本を電車の中で

かなり読めた。

「遠野物語を歩く」菊池輝雄著・・・写真が中心の入門書、昔図書館で借りた覚えがある。この著書の本で探しているものがあるのだが、なかなか見つけられない。

「幻の漂泊民・サンカ」沖浦和充・・・マニアな一冊。柳田國男つながりで、どうしてもここは避けられないテーマ。二十代の頃、ショーケンが主役で「背振り物語」というサンカの映画を観たが、私の中のロマンである。

 

 

 

 

 



この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。

雪の二上山を見る   ~怒涛の一週間!”にコメントをどうぞ

  1. 竹内いそこ on 2019年3月19日 at 9:58 PM :

      こんばんわ きりりさま

     ほんと怒涛の日々ですね。
     奈良の山々の雪化粧に始まった文章で、きりりさんにもゆったりと景色を味わう時間ができたのだなあ と思えば、ううう・・・。
     頭の中に地図を書いてみました。関西圏はそんな狭いわけないよね。
     奈良から大阪、津?(三重県だよね)
     どうか忙しさにお身体をこわさないでね。

     ところで病院の待ち時間、「わずかな時間のこんな時に自分が育つ気がする」 というのに共感です。付き添いに行った待ち時間は、とても集中できるはずはない十分のはずなのに、なぜかいろいろなものが頭のなかでまとまってゆくのです。
     ゆっくりと頭の中から湧いてくるものに身をまかせているのは快感ですね。

    • 阪本きりり on 2019年4月11日 at 2:53 PM :

      いそこ様

      またまた寒くなりましたね。
      そちらは雪? どうでしたか?
      3月の暖冬っぷりに油断していますから、
      今回の寒気はこたえました!

      あ~、いそこ様も神隠しに逢い易き児ですね?
      柳田國男も自分のことをそう書いています。
      すぐにどっかへワープしちゃう。
      ここは誰状態になってしまう。
      でも、その豊かな時間がたまりませんよね。

      新潟でお会いできるといいんですけどね。
      でも、今年は北陸方面へ一度お邪魔しようと思っています。
      来年がやまと番傘の大会なので、その宣伝で。
      何かおすすめの大会ありましたら教えてくださいね。

  2. 樹萄らき on 2019年7月28日 at 4:06 PM :

     久し振りに読みましたら、怒濤の日々ですね。どうか、お身体を壊さないようにしてくださいね。それにしても会のトップともなると会議とか多くて大変ですね。更に会社とご自宅。これから夏本番になります、くれぐれも無理がたたらないようにしてくださいね。私も常に片手にアクエリアスなどを持って、室内で熱中症ということにならないように気をつけています。マジでシャレいならないんですよね、一日のほとんどを座椅子にもたれているか、ベッドで横になっているので。今年は初めから旬の編集に更に時間がかかるようになってしまいました。とりあえず、生きています。

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Post Navigation

Copyright All rights reserved. SHINYOKAN PUBLISHING illustration by Nakaoka.K