台北俳句会の黄霊芝会長が2004年正岡子規賞を受賞されたあと、金子兜太先生がわざわざ台湾に来て台北俳句会を参加されました。黄会長や会員方々ともご歓談されて、帰国したあとも文通されました。
当時の台北俳句会は台湾川柳会の立ち上げにご尽力されて、当会二代目会長李琢玉先生を初め、みなさま当会の大先輩でもいらっしゃます。
台北俳句会の黄霊芝会長が2004年正岡子規賞を受賞されたあと、金子兜太先生がわざわざ台湾に来て台北俳句会を参加されました。黄会長や会員方々ともご歓談されて、帰国したあとも文通されました。
当時の台北俳句会は台湾川柳会の立ち上げにご尽力されて、当会二代目会長李琢玉先生を初め、みなさま当会の大先輩でもいらっしゃます。
この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。