あれから20年!
おはようございます、東京のタケです。
12日、川柳マガジンクラブ東京句会の新年句会に顔を出してきました^^
お酒とおつまみ、チキンや餃子、おにぎりやチャーハンなどのご飯もの、
お菓子など、美味しいごちそうが並ぶテーブルを囲んで皆さんで乾杯!
その後、句会がはじまりました😊
>
>
...【続きを読む】
ゲラ刷り山を登攀中
こんばんは、東京のタケです。
少し前まで自分にはほぼ縁がないと決めつけていた動画の再生速度の調整機能。
ご存じのとおり、例えばYouTubeでは0.25~2倍まで0.25刻みで設定できて
実際に利用してみると便利なことこの上なし
皆さんの中にもガンガン活用されている方がいらっしゃると思います。
私も...【続きを読む】
Web川柳句会「課題吟」新選考者が決定!
こんにちは、東京のタケです。
自分と同じ年代だった頃の川柳の大家は、何を考えどう行動に移してきたのか。
担当している書籍のゲラ刷りで、ちょうど興味深いエピソードをチェック中です。
時代の寵児としての存在感、その熱量に圧倒されっぱなしです。
できあがりをお楽しみに😊
>
さて新葉館出版...【続きを読む】
本年も新葉館HPをよろしくお願いします!
2025年も新葉館出版ホームページをよろしくお願いいたします。
こんにちは、川柳マガジン編集部 東京勤務のタケです😊
(会社的には)本日、仕事始めです。
今年こそ、ブログ更新をサボる数が少しでも減りますように
>
>
昨年12月、ずっと気になっていた都内・世田谷のボロ市に行ってみま...【続きを読む】
謹賀新年
2025
>>>
旧年中はご愛顧をたまわり 厚く御礼申し上げます
本年も倍旧のお引き立てのほど よろしくお願いいたします
皆様のご健勝と益々のご健吟を 心よりお祈り申し上げます
>
>
>
おかげさまをもちまして
川柳マガジンは 創刊25周年を迎えることが出来ました
ご愛読まことにありがとうござい...【続きを読む】
よいお年をお迎えください & 香川出張03
年末年始休業日のお知らせ
<
>
いつも新葉館HPをご利用いただきありがとうございます。
まことに勝手ながら小社は
2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)まで
年末年始休暇をいただいております。
>
休暇期間中もHPの全てのコンテンツをお使いいただけますが、
お電話やメール、WEBか...【続きを読む】
12月末〆切 川柳杯・師走賞の課題は「本」
こんにちは、東京のタケです。
現在、川柳杯「師走賞」を募集中です!
>
>
お手元の専用投句用紙をご活用いただくか、
川柳マガジン12月号の巻末にも用紙がついています。
上のバナーをクリックすると用紙をダウンロードすることもできます。
>
今月の課題は「本」
〆切は12月31日(火)当日消印有効で...【続きを読む】
川マガ茨城句会 12月16日開催に変更です
いつも川柳マガジンクラブの各地リアル句会を盛り上げていただき
ありがとうございます。
>
茨城句会の12月句会につきまして、川マガ12月号ならびにWEBの予告で
通常の第4月曜日である12月23日(月)開催と記しておりましたが、
会場の都合で16日(月)に変更になりました。
>
11月句会に参加され...【続きを読む】