はじめに 兵庫県立長田高校は進学校として知られますが、創立100周年まであと数年にして初めてセンバツに出場することになりました。関係者の喜びは天にも上るような有り様でありました。かつて11年間勤務しておりました縁で村上氷筆が呼びかけて川柳を募集しました。80句以上集まりましたが、そのうちから25句選句してほぼ時間の流れに沿って並べてみました。初めて作った人がほとんどですがご覧ください。
長田(ながた)高校センバツ初出場 感動川柳作品
選者:全日本川柳協会常任幹事 村上氷筆 兵庫県立長田高校野球部が平成28年の春のセンバツに特別枠で選ばれました。野球部の皆さんの快挙に在校生はもちろん、学校関係者、OB、OG、旧職員の皆さんから熱い思いの川柳を贈っていただきありがとうございました。選ばれたことの喜びと見事な健闘ぶりへの感動を詠った作品をほぼ時間を追って25句選ばせていただきました。
1番目の句は何とエースの園田君の作。彼は無失点で完投したのですが、味方のエラーにより敗戦、試合後のインタビューで「夏にも皆で来たい」と語っていたのが頼もしかったです。県下有数の進学校として知られる高校のセンバツ初出場のドラマを川柳でお楽しみください。
作 者 名・回生等・作品の順です。
1 園 田 高3生 初出場 あれよあれよで 甲子園
2 住 岡 高37 高野連 選んでくれて ありがとう
3 直 野 高13 ほんとかよ 長田が出るの 選抜に?
4 越 田 高40 百年に 一度の歓喜 甲子園
5 柴 田 高 7 甲子園 値千金 沸く母校
6 下 村 高53 知らしめる オサダじゃないよ ナガタだよ
7 香 山 高33 甲子園 数学ちゃうで 野球やで
8 中 野 高20 神撫会 文武両道 甲子園
9 岸 本 高14 勝つよりも 世紀枠こそ 価値がある
10 福 嶋 高32 甲子園 この日のための 命かな
11 大和田 高42 子の母校 勝利信じて 応援す
12 広 田 旧職員 勉強だけじゃないぞよ長田高
13 米 田 旧職員 センバツは タイガースより 優先し
14 西 川 一般 文武両道 長田魂 ごらんあれ
15 妻 木 高26 のびのびと初陣の風巻き起こせ
16 南 山 高33 お風呂場で 毎晩校歌 練習し
17 中 道 高17 夢のよう テレビで校歌 聴けるとは
18 久 山 高22 明日のため 忘れし校歌 練習中
19 下 村 高53 夢にまで 母校の校歌 響く空
20 福 嶋 高32 アルプスの 座席確保の 徹夜かな
21 難 波 高36 甲子園 次は5年後? 100年後?
22 車 谷 高33 アルプスで 攻守一体 神撫会
23 山 本 高31 春・聖地 長田球児の 汗に沸く
24 大 津 高50 ありがとう この感動を 夏にまた
25 長谷川 高28 同窓生 一体の夢 ありがとう
26 村 上 旧職員 また一つ不動の歴史積む長田
平成28年4月