本当なら今頃は緊張感あふれる会場、THE KASHIHARAで、
大会の披講と呼名が響きあっているはずだった。
3月8日やまと番傘70大会は、
皆さんもご存知の通り延期(時期はまだ未定)。
またやまと番傘の6つの小集会の句会もすべて中止。
こんな風で、朝からの雨で気分はなおさげさげ、
カラオケ大会や茶話会の企画も出たが、
やはり踏みとどまった。
なんていい子達なんだ!
やまと番傘に限らず、他の川柳社の句会、大会も続々と
中止、延期に追い込まれている。
実は4月の句会も難しくなってきているのが実情。
4月4日の「杉森節子を偲ぶ会」(明日香村・橘寺)も、
あえなく延期となった。
また例会だけでもという話が出たが、
高齢者の集まりの自粛を橿原市から要請されているとのことで、
会場となる天神社より断られた。
ということで、4月のやまと番傘の例会は、誌上句会となる。
詳細は各会員さまあてに送らせてもらった。
そんなわけで、やりきれない私は
ストレス解消の爆買いに走っている。
もう段ボールがいくつも・・・。
ブックオフやらヤフオクやら、本の山である。
もう3年ぐらい本は買わなくてもいいかもしれない。
でも面白そうな本を買ったので、また紹介していきたい。
たまにはこんなのもいいでしょ!
って、いつまで続くのかなあ~。