
おめでとう! 日本ハムファイターズ
日本ハムファイターズが日本一に輝いた。
栗山監督の采配が光った一年だった。二刀流を貫いた大谷翔平が、スーパースターに進化した一年でもあった。その大谷を4年前にドラフト指名し、獲得し、大きく育てた日本ハムファイターズという球団が素晴らしかった。そうした経過は、小生のブログでも紹介させていただき、絶賛を...【続きを読む】

無関心ではいられない中国の現実
上記の本を読んで、興味深かった部分をメモ風に箇条書きしておきました。
▽中国問題を考える二つのポイント(=地政学と大家族主義)
① 地政学:大陸の真ん中にあって、14もの国々と国境を接している。→「中華秩序」が生まれる背景に。
② 大家族主義:中国人は社会的連帯は薄いけれど、基本的に家族間のつなが...【続きを読む】

10/29(土)東葛の大会、お待ちしています
いよいよです。
今週末の10/29(土)です、東葛川柳会の大会は。どうぞよろしくお願いいたします。
米川千嘉子先生の講演「短歌のいまと川柳」があります。お楽しみに。
柏 市 文 化 祭 川 柳 大 会 あわせて東葛川柳会 29周年 記念川柳大会
日 時 10月29日(土)12時00分...【続きを読む】

蓮舫氏の「二重国籍」問題
蓮舫氏が民進党の新しい代表に就任して1カ月余。
日本の民主政治の前進のためには、民進党の再生・再建が大事でしょう。その意味でエールを贈りますし、期待もしております。
しかしながら、蓮舫氏。人の欠点は「これでもか!」と思うほど鋭く突いてきますが、自身の疑惑や弱点になると途端に逃げ腰になるようです。二重...【続きを読む】

10/22(土)は、野田市民川柳大会です
数年前に発足したばかりだと思っていたら、野田市民川柳大会ももう3回目。大会は大変なので……という理由で、大会開催を休止してしまう昨今の川柳界事情にあって、こちらは新たに起ち上げて3年目に入っております。皆さん、応援してあげて下さいね。
主催は野田川柳会(会長:成島静枝)で、野田市文化団体協議会、東葛...【続きを読む】