
東葛の大会~国文祭鹿児島~熊本・天草へ
本日、東葛川柳会の大会です。準備万端(のはず?)、です。では、出かけます。
何人かの方にはお話ししておりますが、じつは大会後のスケジュールが相当にタイトです。以下、お示ししておきましょう。
東葛の大会は本日夕刻に終了。その足で、まずは柏駅に向かい、羽田空港から夜の便で鹿児島へ飛びます。鹿児島空港ホテ...【続きを読む】

東葛川柳会の大会、明後日(31日)です
いよいよ、東葛川柳会の大会が近づいてまいりました。準備バッチリです。皆さん、どうぞお出かけ下さい。お待ちしております。
柏 市 文 化 祭 川 柳 大 会 あわせて
東葛川柳会 28周年 記念川柳大会
日 時 10月31日(土)12時00分開場
※ 句会日注意。第5土曜日です。昼食は済ませた上...【続きを読む】

ピロリ菌除去と薬の副作用
少し迷いましたが、アップします。
皆さんの参考になれば、という気持ちからです。
小生、ピロリ菌除去のため、22日(木)の夕食後に服薬をしました。薬の名前はランサップ800。錠剤は計6錠(←こんなに多いの?)。かなり高価な薬だそうな。
薬局で渡されたときに言われたこと。保険が利くのは1回目だけ。途中で...【続きを読む】

やっぱりスゴかった! 濱田先生の講演(2)
千葉県大会(10/18)の講演、やはりスゴかったですね。家に帰ってから改めて実感しました。ちょっと調べたら、ますます講演の高い価値が分かって参りました。
昔懐かしいCM「江戸むらさき」や「キンチョール」、「ピッカピカの一年生」(動画)を紹介してくれましたが、言わばこのあたりは前座でした。
真価は、後...【続きを読む】

良かった! 濱田逸郎先生の記念講演
あっ、そうか。
「別にまとまったことを書かなくてもいいんだ」。うん、そうだよね。
杜青春さん、ありがとう。ブログって、本来そういうものだもんね。青春さんの友情あふれるアドバイスに感謝。今夜は、テキトーに書きます、はい。
昨日の講演、良かったですよ。
昨日(10/18)は、千葉県川柳大会のナント50回...【続きを読む】