Loading...Loading...

ファイナルステージ敗退が決まった巨人の原監督が試合後、球団に辞意を伝えた。その後、神宮クラブハウスの一室で報道陣を前に、次のように思いを語った。原監督 皆さんは、いつも「(来年は)どうなんです?」って頭の中に思いながらでも、ジッと聞かずに我慢していただいたというか。そういう話が出てなかったという中では、私もすごく考える時間がありました。結論的な部分でいくと、この3年間、なかなか成績が上がらずに、少しずつ下降線をたどっていっていると。長きにわたって監督をやらせていただきましたけど、そろそろ潮時だなと。そういう中で、このチームには新陳代謝が必要だろうと。次、どなたが監督さんになられるか分かりませんが、次の世代というか、次の人たちにジャイアンツを託そうということで、球団の方にはその考えを伝えました。しかし、まだ結論的なものは出ておらず、19日に読売新聞主筆・渡辺恒雄最高顧問の元へ行き、そこで私の気持ちを説明するということです。負けて去るとしても監督は爽やかに。

今日がお誕生日の方、おめでとうございます。10月18日(日)の花は「ホトトギス  」、花言葉は「永遠にあなたのもの」。若葉や花にある斑点模様が、鳥のホトトギスの胸にある模様と似ていることからこの名に。今日は①競馬 秋華賞(京都)。私は、10時30分現地集合、読売横浜支局会議室で「読売川柳大会」、運営と宿題「ふるさと」の選を努めます。懇親会は「横濱松竹亭」。ところで、昨日、「川柳研究」10月号を拝受。巻頭言でいしがみ鉄氏曰く「川柳研究社の歴史と伝統」で、去る9月21日に創立85回周年記念大会を開催したのに際し、近大会を振り返る。70周年は、平成12年築地本願寺で雨の中136人が出席、75周年は、平成17年池之端文化センターで219人、80周年は、平成22年駒込学園で256人、そして、85周年は、平成27年タワーホール船堀で217人、85周年大会は、常に前を向く伝統と精神で再考させたいと切に願う」と。鉄氏の句。
ひっそりとコスモスに浮く赤トンボ
秋桜の芯ミツバチがいとおしむ
コスモスのコスモス的な小宇宙 など



この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。

負けて去るとも監督は爽やかに”にコメントをどうぞ

  1. 岡本 恵 on 2015年10月18日 at 5:46 AM :

    茂男さん、おはようございます。
    勝ち負けよりも観客は、監督と選手が見せてくれるドラマを楽しみにしているんですよね。原さんの功績は大きいでしょう。
    今日も茂男さんは川柳の一日。読売大会の運営と選者さんとしてご活躍ですね。懇親会も素敵なお店(^o^)とびっきりの美味しい和食で楽しいひと時をお過ごしください。お天気も味方してくれたみたいで良かったですね。

    • 二宮 茂男 on 2015年10月18日 at 6:58 AM :

      恵さん、おはようございます。原・巨人に幕が引かれます。彼が、東海大相模の選手時代から応援してきました。引き際は爽やかであって欲しいと願っています。今日は読売新聞横浜支局会議室で、神奈川県版川柳欄投句者への年1のサービス大会。ひと味違います。毎年、懇親会はこの店と決めています。お天気も味方してくれ、ありがたいことです。今朝も、ありがとうございます。絶好の行楽日和とか。この一日をお楽しみ下さい。

  2. てじま晩秋 on 2015年10月18日 at 6:12 AM :

    茂男さん、おはよございます。

    ヤクルト、CS突破しました。晩酌しながらTV観戦中、近所のカミサンの友達が新米を貰ったのでおすそ分けと持ってきました。彼女も巨人ファン、逃げるが勝ちと洋間にて一人で見てました。今季を象徴する、首位打者、本塁打王、打点王etcの打撃陣と外人の救援陣で勝ったです。愈々日本シリーズです。

    • 二宮 茂男 on 2015年10月18日 at 7:00 AM :

      晩秋さん、おはよございます。そして、ヤクルト、CS戦突破、おめでとうございます。昨夜は、おいしいお酒でしたね。そうでしたか、巨人ファンの熟女、お二人、昨夜は、逃げるが勝ちでしたね。日本シリーズ、相手は、手強いが、ヤクルトを応援致します。ありがとうございます。爽やかな夜明け、日本晴れの一日をお楽しみ下さい。

  3. 佐藤 千四 on 2015年10月18日 at 7:56 AM :

    おはようございます。
    原氏は横浜に行くとか行かぬとか。巨人は江川氏が有力とか。原・渡辺会談はセレモニーでしょうか。中畑クンには阪神を任せたかった。今となっては仕方がないので来年参議院にでも立つことにするか。
    ヤクルト、やりましたねえ。晩秋さんの奥さんに申し訳ありませんがバンザーイです。

    ワクチンが少ないときはヤクルトで

    • 二宮 茂男 on 2015年10月18日 at 8:28 AM :

      千四さん おはようございます。そうですか、原・横浜と江川・巨人。楽しみですね。ところで、中畑氏は、参議院選ですか。「ワクチンが少ないときはヤクルトで」、私も、飲みましょうかね。また、先輩のお嬢さんの相手が、ヤクルトとか。父親さんが「あんな訳の分からない物で、大丈夫かな」と、心配されていたのを、ふと、思い出しました。今朝も、ありがとうございます。素晴らしい秋の一日をお楽しみ下さい。

    • てじま晩秋 on 2015年10月18日 at 8:32 AM :

      千四さん、おはようございます。ヤクルトV! 応援ありがとうございました。中畑元監督、参議院立候補ですか―いいですね。上位当選でしょう、きっと。
      茂男さん、スペースお借りしました。

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Post Navigation

Copyright All rights reserved. SHINYOKAN PUBLISHING illustration by Nakaoka.K