小笠原諸島が世界自然遺産に決まった。白神山地、屋久島、知床に次ぐ4件目。小笠原諸島は都心から南へ1000キロの太平洋上に位置し、父島や母島など30の島々からなる。大陸と一度も陸続きになったことがなく、生物が独自の進化を遂げている。特にカタツムリなどのは、生息する106種のうち100種が固有種とされる。お金で汚したくないですね。
昨日から、川マガ「必勝柳壇」の選。一抱えの、皆様の力作。オンリーワンのドラマは、1句1句、みんな違って、みんないい。
小笠原諸島が世界自然遺産に決まった。白神山地、屋久島、知床に次ぐ4件目。小笠原諸島は都心から南へ1000キロの太平洋上に位置し、父島や母島など30の島々からなる。大陸と一度も陸続きになったことがなく、生物が独自の進化を遂げている。特にカタツムリなどのは、生息する106種のうち100種が固有種とされる。お金で汚したくないですね。
昨日から、川マガ「必勝柳壇」の選。一抱えの、皆様の力作。オンリーワンのドラマは、1句1句、みんな違って、みんないい。
この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。
茂男様
小笠原諸島が世界自然遺産に決まったのはおめでたいことなのでしょうが、元のままを守る人たちは大変なことだと思います。足跡が一つ増えるごとに変わってゆくでしょう。観光はテレビや映像で楽しみましょう。
私も新鋭柳壇700名近くがどさっと来ています。でもこれが12回目で最後です。るんるんと皆様のドラマを楽しませていただきましょう。
太田紀伊子様
おはようございます。私は、小笠原に行ったことがありませんので、これを機に、何かのツワーに参加したいと考えております。
ご担当の「新鋭柳壇」私の身辺の方も、お世話になりました。ありがとうございました。
昨日は、桐生の後輩が60歳、少し遅れた「定年を祝う会」に参加しました。先輩、同輩で、欠席が目立ちました。健康を害して、残念ですがと・・・の便り。男性は、80歳が賞味期限ですね。私も、余生が、余命になります。太田紀伊子さんの元気をお手本にします。益々、お元気で。