Loading...Loading...

本ブログご執筆者の二宮茂男先生が5月3日(水)午前8時、86歳で逝去されました。
お通夜は7日、告別式は8日にご家族ご親族により執り行われました。
二宮先生は17年前に前立腺がんの手術をされ、その後転移、今年1月から体調をくずされ2か月ほど入院をされたそうです。
ご退院後はご自宅で療養されていましたが、5月に入りご体調が快方に向かわず、さいごは苦しまず安らかなお顔でいらっしゃったとご子息より伺いました。
ここに故人のご冥福をお祈りし、謹んでお知らせ申し上げます。


茂男先生には長年にわたりご指導をいただきました。
関東圏の句会大会に取材に伺うと、にこやかな笑顔で迎えてくださいました。会場で先生のお姿を拝見すると、ホッと安心したものです。川柳路吟社や神奈川県川柳協会等の要職を歴任され、川柳マガジン誌の誌上句会、新葉館WEB時事川柳をはじめ、数えきれないほどご選考でもご指導いただきました。また新葉館作家ブログは立ち上げ当初からご参加いただき、多くの方が先生の毎朝の更新を楽しみにしていました。先生のブログの反響はとても大きく、文章や作品から素晴らしいお人柄と川柳観が伝わり、今でも全国にたくさんのファンがいらっしゃいます。編集部も同様です。
ご著書では「川柳絵句集 この指にとまって幸せだったかい」「川柳作家全集 二宮茂男」「川柳句集 ありがとう有り難う」「川柳作家ベストコレクション 二宮茂男」にてお世話になりました。進行中の「令和川柳選書 感謝かんしゃ感謝」は刊行後、いずれ皆さまにお知らせする予定です。
先生、本当にありがとうございました。合掌


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>川柳マガジン編集部 スタッフ一同



この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。

●おはようございます。新しい年2032年が明けました。皆様おめでとうごいます。 ●キャッシュレスさい銭は2020年1月のコロナ拡大前から各地の神社や寺で導入が始まっていた。キャッシュレスさい銭は202...「子ども等が老後へ貯めるお年玉」の続きを読む
●今日は12月31日(木)、新年会のおもてなし、外回りの清掃、神棚のお飾り等などはお隣さんの世話になっております。感謝、感謝です。ところで、みんな違ってみんないい川柳。今日は吉川雉子郎氏の句です。 ●...「越えていく峠で捨てる思案顔」の続きを読む
●ブチャは侵攻直後にロシア軍が占領し、民間人が多数犠牲になった。発電機は集中暖房を稼働させるために使い、暖房機は市民が集まる避難所に置くという。 ●日本政府は緊急無償資金協力で発電機を供与したほか、国...「世界一温いニホンの暖房機」の続きを読む
●【12月22日 AFP】ウクライナ侵攻を続けるロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は21日、国防省の幹部会議で演説し、自国の軍事力を引き続き拡大し、核兵器部隊の戦闘即...「寝てるなら起きて下さい神出番」の続きを読む
●【FIFA ワールドカップ カタール 2022・グループE】ドイツ1-2日本(日本時間11月23日/ハリーファ国際スタジアム) ●初のベスト8以上を目指す日本代表がドイツ代表を相手に逆転勝ちを収め貴...「生かされるこの一瞬が誇らしい」の続きを読む
●ロシアのショイグ国防相は9日、ロシアが併合を宣言したウクライナ南部ヘルソン州のドニエプル川西岸地域から撤退するようロシア軍部隊に命じた。州都ヘルソン市を含むこの地域はウクライナ側が奪還に向けて反転攻...「振り上げた手でプーチンが頭掻き」の続きを読む

Post Navigation

 
Copyright All rights reserved. SHINYOKAN PUBLISHING illustration by Nakaoka.K