Loading...Loading...

後一カ月ほどで、89歳になる。89ですよ。自分でも信じられないくらい、長生きをしている。昔で言えば数えの90歳になるわけ。今日昔働いていた銀行のOB会に参加した。去年は体調が悪くて出られなかったので、久しぶりである。ボクは顔立ちが(童顔で)若く見えるので、「若いね、変わらないね」といろんな人から言われた。本当は尿道狭窄でカテーテルを入れているのだが、背広で上手く隠して、外見上は分からないようにしているのだ。

今日はいい塩梅に晴れていた。余り雪が降っていたら、タクシーも来てくれなくなるし、それに体調も悪ければ2,000円の会費を損してもいいやと思っていたのだが、幸い雪は降っていないし、体調もいい方なので行くことにした。タクシーも呼んだらすぐ来てくれた。懐かしい先輩、後輩に会ったら何だか余計に元気が出たようだ。暫く句会も欠席続きなので、もう少し雪が溶けたら、タクシーで出てみようかなと思っている。去年1年間、柳誌には投句を続けてはいるものの、もう顔を忘れられているかもしれない。

何人かの人からブログはどうしたのと聞かれた。このブログではなくて、アメーバのブログのこと。10年以上続けていたが、最近面倒になって止めていたのだが、いろんな人が見てくれるなら、また始めようかなと、帰宅して早速今日のダイアリーを書いた。そっちの方も書き続けなくては。でも面倒だ。



この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。

OB会参加”にコメントをどうぞ

  1. なごみ on 2024年1月30日 at 7:06 AM :

    OB会ご参加出来てよかったですね、昔話で盛り上がったことでしょう。
    アメーバのブログもみたいです。URLお願いいたします。

    • 太秦 三猿 on 2024年2月24日 at 9:29 PM :

      なごみさんこんばんは。コメントに気づかずにご免なさあい。私のブログは三猿の川柳とブログで検索したら出てくると思います。くだらないことばかり書いておりますが、興味あさばご覧ください。

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Post Navigation

Copyright All rights reserved. SHINYOKAN PUBLISHING illustration by Nakaoka.K